講演会「映画より山車文化を語る~石川清一の仕事~」の開催について

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005817  更新日 令和5年12月25日

印刷大きな文字で印刷

令和5年9月14日(木曜日)提供 事前情報

日時
令和5年9月23日(土曜日)14時 ~ 15時30分
場所
半田市立図書館2階 視聴覚室
主催者
半田市立図書館
参加者/対象者氏名・年齢など

対象:15歳以上の方(40名)
申込み:9月7日(木曜日)から電話または半田市立図書館窓口へ。
(先着順に受付)

趣旨(目的)

映像作家である講師が製作した、「はんだ山車まつり」の映像を通して、祭りの魅力や半田の山車文化を再発見する講座です。

内容

数々の時代劇やドラマ製作に携わった講師による製作現場のお話や、自らが製作した「はんだ山車まつり」の映像を上演し、祭りの魅力や作品に込めた思いをお話しいただきます。

情熱メッセージ

10月28日(土曜日)・29日(日曜日)は、5年に一度の「はんだ山車まつり」が開催されます。山車まつりの前に映像をご覧いただくことで、新たな視点から山車まつりを楽しむことができることと思います。

別紙

写真提供

事後提供可

問い合わせ
半田市役所 半田市立図書館
館長 齋藤 政樹
0569-23-7171

別紙

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ