公益通報者保護制度

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009729 

印刷大きな文字で印刷

公益通報者保護制度の概要等及び半田市における運用状況を公表をするものです。

1.公益通報者保護制度とは

公益通報者保護制度は、組織内の不正・違法行為を知った職員、退職者(退職後1年以内の者)から不正・違法行為に関わる情報を早期に入手して、その情報提供をした者の保護を図りながら、未然に、かつ早期に問題把握と是正を図る仕組みです。

2.半田市職員の公益通報に関する制度

市の事務事業に対して、不正・違法行為が行われていることを知った職員は、公益通報委員会に対し、公益通報を行うことができます。

通報対象事案や通報方法等は、「半田市職員の公益通報に関する要綱」で定めています。

3.運営状況の公表

公益通報の運用状況
年度 通報件数

受理件数

概要
令和4年度 0件 0件 -
令和5年度 0件 0件 -
令和6年度 1件 1件 勤務時間外の準備、片付けに対する超過勤務手当の未支給について

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?