「ドイツフェスティバルin半田赤レンガ2023」を開催します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005815  更新日 令和6年2月13日

印刷大きな文字で印刷

令和5年9月15日(金曜日)提供 事前情報

日時
令和5年9月16日(土曜日) ~ 令和5年9月18日(月曜日)
令和5年
9月16日(土曜日)11時00分~20時00分
9月17日(日曜日)10時00分~20時00分
9月18日(月曜日・祝日)10時00分~17時00分
場所
半田赤レンガ建物(半田市榎下町8番地)
TEL 0569-24-7031
主催者
半田赤レンガ建物
共催:一般社団法人赤煉瓦倶楽部半田
後援:半田市、半田市教育委員会、半田市観光協会、半田商工会議所、名古屋日独協会、名古屋鉄道株式会社、有限会社ジャーマンホームベーカリー、日本福祉大学、大阪・神戸ドイツ連邦共和国総領事館、野外民族博物館リトルワールド、南山大学外国語学部ドイツ学科、中日新聞社、DHL ジャパン株式会社、ドイツ観光局
TEL 0569-24-7031
趣旨(目的)

半田赤レンガ建物は、ドイツのゲルマニア社の基本設計を基にカブトビール工場として建設されました。ゆかり深いこの地で「ドイツ」をテーマにした交流イベントを実施致します。当時4大ビールメーカーに果敢に挑戦するためにすべてにわたり本格ドイツに拘った半田の起業家達の心意気を感じ、「ドイツ」をテーマに食や文化を体験していただくと共に建物やカブトビールの魅力を発信致します。

内容
  1. メイン企画 ドイツの「食・音楽・文化」の体験
    • ドイツの「食・雑貨」
      • 名古屋市で人気の『AKITA HAM』の限定メニューが今年も期間限定販売!
        ドイツ国家認定食肉加工マイスターが作ったハム・ソーセージ等をお楽しみいただけます。
      • 『本格ドイツワイン』、『ドイツビール』、『ドイツパン』、『バウムクーヘン』、『ドイツ菓子』等も販売、7月に限定発売しご好評いただいた『昭和カブトビール』の生ビールを限定再販します。
      • 『ドイツ雑貨』販売やワークショップを開催。キッズスペースではドイツ玩具でお子さまも遊べます。
    • ドイツの「音楽」
      • アルプス音楽団による演奏。思わず手拍子したくなるような陽気なポルカ、ワルツそしてダンス!
      • 榊󠄀原佳子(ソプラノ)、井原義則(テノール)、北川美晃(ピアノ)による、ドイツをご縁に皆さまと音楽で楽しいひとときを!
    • ドイツの「文化」
      ドイツ文化セミナー開催(ドイツの家庭でのクリスマス・ドイツ鉄道の楽しみ方・ドイツ語講座等)
  2. 関連企画
    • 参加型イベント開催
      『ビアマグリフトアップチャレンジ』、『ドイツ衣装試着体験』を開催。奮ってご参加ください。
情熱メッセージ

半田赤レンガ建物はドイツからの贈り物!ゆかりの地「ドイツ」の食・雑貨・音楽といったドイツ文化の全てが楽しめる3日間です。7月に限定発売しご好評いただいた、『昭和カブトビール』の生ビールも限定復活!余韻の残る苦い味わいと共にドイツのグルメをご堪能ください。

問い合わせ
半田市役所 市民経済部観光課
半田赤レンガ建物
館長 春田 賢司
0569-24-7031

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ