半田中学校1年生がキャリア学習「地元企業研修を通して、自分の生き方を考えよう」を行います

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005814  更新日 令和5年12月25日

印刷大きな文字で印刷

令和5年9月19日(火曜日)提供 事前情報

日時
令和5年9月21日(木曜日)13時50分 ~ 15時40分
5、6限
場所
半田市立半田中学校1年生の教室(全8学級)
主催者
半田中学校1年生
趣旨(目的)

仕事を通して地域を支える方々との出会いから、働くことや職業について学びを深め、自分の生き方を考える機会を創出します。

内容

生徒一人一人の調べ学習プレゼンテーションから支持を得た事業所に協力頂き、1学級につき、2事業所の講師から50分程度(質疑応答を含め)の講話をしていただきます。
職業選択の動機、職種や事業内容の説明、社会問題などの現状を踏まえて抱えている課題や生徒に考えさせたいこと、今後事業を通して実現したいことや夢などを生徒に語っていただきます。

【協力企業一覧】

  • 安全タクシー株式会社
  • アイアムデザイン株式会社
  • 株式会社CAC
  • 空の科学館
  • 半田警察署
  • Candu 半田教室
  • ミツカン
  • マツシマ建築
  • 株式会社イシハラフード
  • 有限会社知多自動車学校
  • 半田重工業株式会社
  • MIM
  • 衣浦海上保安署
  • SALON
  • おいしい村
  • プロショップGK
情熱メッセージ

1学期の総合的な学習の時間で生徒一人一人が、現在の自分自身について考えることからキャリア学習をスタートさせ、さらにさまざまな業種で多岐にわたる職業について調べ学習を進めてきました。その中で、生徒自身が「もっと詳しく知りたい!」と感じた地元企業と繋がり、直接交流できる貴重な学びの機会です。主体性をもって参加する生徒の姿をぜひご覧ください。

別紙

写真提供

事後提供可

問い合わせ
半田市役所 半田市立半田中学校
学年主任 河合美和
0569-21-0872

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ