「第九回はんだ山車まつり」のフォト&ムービーコンテスト結果発表!!表彰式を行います!
令和5年12月25日(月曜日)提供 事前情報
- 日時
-
入賞発表:12月25日(月曜日)10時
表彰式:令和6年1月21日(日曜日)10時~(1時間程度) - 主催者
- 第九回はんだ山車まつり実行委員会
- 参加者/対象者氏名・年齢など
入賞者は、別紙のとおり
- 趣旨(目的)
10月28日(土曜日)、29日(日曜日)に開催した「第九回はんだ山車まつりフォト&ムービーコンテスト」の入賞者を発表、表彰します。
- 内容
第九回はんだ山車まつりの開催にあたり、「フォト部門」「SNS部門」「ムービー部門」で作品を募集したところ、3部門で約250件の応募をいただき、この度、実行委員会(協力:中日写真協会)で入賞作品を選定させていただきました。
入賞者へ賞状等を贈呈する、表彰式を行いますので、ぜひ取材をお願いいたします。
なお、入賞作品は市内施設で展示させていただくほか、次回のはんだ山車まつりのPRに使用させていただく予定です。表彰式
日時:令和6年1月21日(日曜日)10時~(1時間程度)
場所:市役所4階 大会議室
参加者:受賞者のみなさま、第九回はんだ山車まつり実行委員会会長、特別賞各団体の代表者、半田市長、半田市議会議長、半田市教育長ほか入賞作品展示期間
- 市民交流センター ホール入口周辺(クラシティ3階)
令和6年1月24日(水曜日)~2月12日(祝)予定 - 市役所1階 市政情報コーナー
令和6年2月13日(火曜日)~3月14日(木曜日)予定
- 市民交流センター ホール入口周辺(クラシティ3階)
- 情熱メッセージ
提灯で飾られた山車や、迫力ある山車の曳き廻し、イベントの写真など、美しく、また楽しい作品をたくさんご応募いただきました!!
- 別紙
-
有
- 写真提供
-
事後提供可
- 問い合わせ
-
半田市役所 市民経済部観光課
第九回はんだ山車まつり実行委員会
PR広報委員長 伊藤 精崇
0569-84-0689(事務局)
別紙
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ