第76回半田市美術展の開催及び受賞者について
令和5年12月6日(水曜日)提供 事前情報
- 日時
-
令和5年12月8日(金曜日)
~
令和5年12月10日(日曜日)
9時~17時
(最終日は16時まで) - 場所
-
住所:半田市雁宿町1-22-1
会場:瀧上工業雁宿ホール(半田市福祉文化会館) - 主催者
- 半田市・半田市教育委員会
- 参加者/対象者氏名・年齢など
出品総数280点(日本画22点、洋画43点、彫刻20点、工芸32点、書道83点、写真80点)
- 趣旨(目的)
日頃の文化芸術創作活動の発表の場として、また市民が優れた芸術作品を身近に鑑賞できる場として美術展を開催することで、文化芸術への関心を高め、文化芸術を発展させていきたいと思います。
- 内容
第76回半田市美術展を上記の日時で開催いたします。会期中は、出品総数280点の作品と美術展ポスター採用・入選作品(公募)を瀧上工業雁宿ホールで展示します。
また、来場者には、作品を鑑賞するだけでなく、芸術の楽しさを肌で感じていただけるよう、体験講座やロビーコンサートも行います。
美術展の開催に先立ち、12月3日(日曜日)に出品総数280点のうち審査対象211点の作品に対して、部門ごとに審査が行われ、各賞が決定しました。
美術展の表彰式につきましては、12月10日(日曜日)15時から瀧上工業雁宿ホールにて行います。〈後援(順不同)〉
中日新聞社、朝日新聞社、毎日新聞社、読売新聞社、中部経済新聞社、株式会社CAC、半田商工会議所、半田市文化協会
〈体験講座等〉
- 環境に優しい箸置き削りアート
- 日時 12月9日(土曜日)13時~16時
- 場所 瀧上工業雁宿ホール(半田市福祉文化会館)市民ロビー
- 料金 無料
- 定員 30名(当日受付・先着順)
- ”duo Kalamos”によるロビーコンサート
- 日時 12月10日(日曜日)
- 11時~11時20分
- 13時~13時20分
- 場所 瀧上工業雁宿ホール(半田市福祉文化会館)市民ロビー
- 料金 無料
- 日時 12月10日(日曜日)
- 第3回はんだアール・ブリュット展(※別途報道機関提供資料で周知済みです。)
- 日時 12月8日(金曜日)~12月10日(日曜日)10時~16時
- 場所 瀧上工業雁宿ホール(半田市福祉文化会館)ホワイエ等
- 料金 無料
- 環境に優しい箸置き削りアート
- 情熱メッセージ
半田市美術展は、今回で第76回を迎えます。審査員からもこれだけ続いている公募展はめずらしく、また作品もレベルが高いと太鼓判を押していただいています。
ぜひ、たくさんの芸術作品に触れる機会としてお越しください。- 別紙
-
有
- 写真提供
-
事前提供可
- 問い合わせ
-
半田市役所 教育部生涯学習課
課長 青木 美希
0569-23-7341
別紙
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ