乳幼児向け読み聞かせグループ「あんころもち」発足10周年を記念し、講演会『子どもの心を育てる絵本の力』を開催します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005773  更新日 令和5年12月25日

印刷大きな文字で印刷

令和5年10月6日(金曜日)提供 事前情報

日時
令和5年11月10日(金曜日)10時30分 ~ 12時
場所
半田市立図書館2階 第1会議室、閲覧室
主催者
乳幼児向け読み聞かせグループ「あんころもち」
参加者/対象者氏名・年齢など

対象:子育て中の方、絵本に興味のある方/定員:80名(抽選)
申込み:10月18日(水曜日)10時~26日(木曜日)19時まで受付
(電話またはQRコードでの申込み)

趣旨(目的)

講演会を通して、「絵本の力」について知ってもらうことを目的としています。

内容

絵本作家、イラストレーターとして活躍するスギヤマカナヨさんを講師に迎え、子どもの育ちに活かす「4つの絵本の力」についてお話ししていただきます。

情熱メッセージ

乳幼児向け読み聞かせボランティアグループ「あんころもち」は、図書館の協力ボランティアとして、2010年3月に発足しました。未就園児(0~5歳)と保護者を対象に、わらべうたや手あそび、絵本の読み聞かせを行う「ちいさいちいさい読み聞かせ会」を定期的に開催し、読書の楽しさや大切さを伝えています。
市民交流センター、児童センターなどでも活動しています。
講師のスギヤマカナヨさんは、子どもたちの姿を描いた、心温まる作品を多数出版しています。講演会では、著書を使ったワークショップも行います。
ぜひご参加ください!

別紙

写真提供

事後提供可

問い合わせ
半田市役所 半田市立図書館
館長 齋藤 政樹
0569-23-7171

別紙

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ