「第九回はんだ山車まつり」のフォト&ムービーコンテストを実施します!!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005767  更新日 令和6年2月13日

印刷大きな文字で印刷

令和5年10月18日(水曜日)提供 事前情報

日時
SNS部門:10月28日(土曜日)・29日(日曜日)
フォト・ムービー部門:11月6日(月曜日)~11月30日(木曜日)
主催者
第九回はんだ山車まつり実行委員会
趣旨(目的)

10月28日(土曜日)、29日(日曜日)に開催する「第九回はんだ山車まつり」をより一層盛り上げ、多くの方に興味関心を持ってもらうため。

内容

今回は、「フォト部門」「SNS部門」に加え、新たに「ムービー部門」を新設しました!
渾身の作品をぜひ応募してください!

SNSフォト部門

  • 受付期間 10月28日(土曜日)、29日(日曜日)
  • 応募方法 下記のハッシュタグをつけて受付期間内にInstagramに写真を投稿してください。ハッシュタグ:#山車フォトコン

フォト部門

  • 受付期間 11月6日(月曜日)~11月30日(木曜日)*当日消印有効
  • 応募方法 応募票に必要事項を記入の上、応募票を作品の裏面に粘着テープなどで貼り付けて半田市観光課窓口(市役所3階)に提出していただくか、郵送にて。
  • 作品規格 モノクロまたはカラープリント四つ切、ワイド四つ切またはA4サイズ。
    ※組み写真及びパソコン等で加工した写真は不可。

ムービー部門

  • 受付期間 11月6日(月曜日)~11月30日(木曜日)
  • 応募方法 動画をファイル便にアップロード後専用フォームに必要事項を記入し送付してください。
    https://logoform.jp/form/tY8C/369652
  • ※入賞発表 12月25日(月曜日)予定
  • ※表彰式 令和6年1月21日(日曜日)予定
情熱メッセージ

入賞作品は次回のはんだ山車まつり開催に向けたPRに使用します。ぜひ沢山のご応募をお待ちしています!

別紙

問い合わせ
半田市役所 市民経済部観光課
第九回はんだ山車まつり実行委員会事務局(市民経済部観光課)
課長 竹内 正
0569-84-0689

別紙

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ