花園小学校で1泊2日の防災キャンプ(避難所宿泊体験)を実施します
令和6年9月10日(火曜日)提供 事前情報
- タイトル
- 花園小学校で1泊2日の防災キャンプ(避難所宿泊体験)を実施します
- イベント名
- 花園小学校 防災キャンプ
- 日時
- 令和6年9月28日(土曜日)14時30分 ~ 令和6年9月29日(日曜日)14時00分
- 場所
- 花園小学校 体育館 運動場
- 主催者
-
半田市総務部防災安全課
TEL 0569840626 - 参加者/対象者氏名・年齢など
参加者 花園小学校児童及び保護者
協力機関 成岩第三区、半田災害支援VCの会、半田防災リーダー会、半田市赤十字奉仕団、半田消防署、半田市消防団、ボーイスカウト半田第6団、自衛隊半田地域事務所、半田警察署、サンクテーブル
- 趣旨(目的)
避難所となる体育館で小学生を対象とした避難所宿泊体験を実施することで、次世代を担う子どもたちの防災意識の高揚を図ります。
- 内容
14時20分災害発生(想定)、14時30分頃から各自花園小学校へ避難を行った後、以下の体験を行います。
・働く車見学(はしご車・パトカー・自衛隊車両)・放水体験
・避難所設営訓練(段ボールベット、段ボール間仕切り作成)
・マンホールトイレ・応急給水栓使用訓練
・防災運動会 ・災害食グランプリ ・まとめ、発表
その他詳細は別添資料をご参照ください。
- 情熱メッセージ
避難所で実際に宿泊体験をすることで、避難所生活の不自由さやルールの大切さを学ぶとともに、様々なプログラムを通じて子どもたちに楽しみながら防災減災の知識を身につけて貰います。
- 別紙
-
有
- 写真提供
-
事後提供可
- 問い合わせ
-
半田市役所 総務部防災安全課
課長 出口 久浩 0569-84-0626
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
総務部 防災安全課防災安全担当
電話番号:0569-84-0626 ファクス番号:0569-84-0640
総務部 防災安全課防災安全担当へのお問い合わせ