報道発表資料(令和6年9月)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008195  更新日 令和6年9月1日

印刷大きな文字で印刷

市政の透明性の確保と市民のみなさんとの情報共有を図る観点から、半田市が報道発表した資料を市ホームページで公開します。過去の報道発表資料は、サイト内「報道発表資料」をご覧ください。

報道発表資料(令和6年9月)の一覧
タイトル 発表日 担当部署
学!コラボ2024(若者市民協働意識醸成事業)の開催 9月30日 企画部市民協働課
半田市制87周年記念式典を開催します 9月27日 企画部秘書課
半田市立図書館開館40周年記念事業 「間瀬なおかた絵本原画展」を開催します 9月27日 教育部 図書館
知多一市五町高齢者交通安全決起会・高齢者交通安全実践教室 9月26日 総務部 防災安全課
全国大会(キックボクシング)に出場したことを市長に報告します 9月26日 教育部スポーツ課
令和6年第7回半田市議会定例会 審議結果(9/25議決分) 9月25日 議会事務局議事課
大人のためのおはなし会 9月25日 教育部 図書館
令和6年度第48回ピティナ・ピアノコンペティション全国大会の結果を市長に報告します 9月25日 半田市教育委員会生涯学習課
新半田病院路面復旧工事(週休2日)に係る制限付き一般競争入札を実施します 9月24日 総務部総務課
令和6年第7回半田市議会定例会の議事日程(第5号)について 9月24日 議会事務局議事課
令和6年度知多地域みどりの少年団交歓会の開催について 9月20日 建設部都市計画課
令和6年度第1回半田市立中学生徒の自殺事案に関する第三者調査委員会の報告について 9月20日 教育部学校教育課
半田市立博物館開館40周年記念展「博物館のモノがたり」を開催します 9月18日 教育部博物館
音読で心身を活性化しよう!「亀崎図書館オタッシャ音読教室2024神無月」を開催します 9月18日 亀崎図書館
令和6年度まちづくり協働フェスタ開催 9月17日 企画部市民協働課
大学生が、創造・連携・実践センターのベンチを提案します(はんだ建築まつり) 9月13日 市民経済部産業課
半田市創造・連携・実践センターのレンタルオフィス入居者を募集します 9月13日 市民経済部産業課
【6次産業化農業者支援プロジェクト】半田東高校文化祭に「にこもぐ」が参加します 9月13日 市民経済部産業課
地域一体型オープンファクトリー「はんだオープンファクトリー2024」を開催します! 9月13日 市民経済部産業課
『秋が、きた。』名古屋鉄道株式会社とのタイアップ企画「いいかも!半田秋キャンペーン」を実施します 9月11日 市民経済部観光課
花園小学校で1泊2日の防災キャンプ(避難所宿泊体験)を実施します 9月10日 総務部防災安全課
全国大会(サッカー)に出場することを市長に報告します 9月10日 教育部スポーツ課
JHC DANCE CONTEST 2023-2024 全国大会の結果を市長に報告します 9月9日 半田市教育委員会生涯学習課
医療法人 今泉内科様より生活に困窮する子どもたちのために寄附をいただきます!! 9月9日 福祉部生活援護課
かりや愛知中央生活協同組合と地域見守り活動に関する協定締結式を開催します 9月9日 福祉部地域福祉課
半田市立中学生徒の自殺事案に関する第三者調査委員会の開催について 9月6日 教育部学校教育課
令和6年度 長寿訪問及び健康祝事業について 9月5日 福祉部高齢介護課
中学生平和研修報告会を実施します 9月6日 総務部総務課
新病院アクセス道路改良工事(週休2日)現場内における事故報告について 9月6日 建設部土木課
「綾戸知恵 JAZZ LIVE IN 半田」開催!! 9月6日 教育部生涯学習課
運河床製作に係るワークショップを開催します! 9月5日 市民経済部産業課
令和6年第7回半田市議会定例会 審議結果(9/5議決分) 9月5日 議会事務局議事課
令和6年第7回半田市議会定例会の議事日程(第4号)について 9月4日 議会事務局議事課
配水管布設工事(その12)(週休2日)に係る制限付き一般競争入札を実施します 9月4日 総務部総務課
令和6年度 第12回 半田市指名審査会の開催結果(指名停止措置等) 9月4日 総務部総務課
全国大会(卓球)に出場したことを市長に報告します 9月4日 教育部スポーツ課
令和6年度 第2回生徒会サミットを開催します 9月3日 半田市教育委員会 学校教育課

また、過去の記者会見資料は、サイト内「記者会見資料」をご覧ください。

【留意事項】

  • ポスターや冊子など、資料を一部割愛する場合があります。
  • プライバシー保護のため個人情報の一部を掲載しない場合があります。
  • 発表内容の詳細は担当課へお問い合わせください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?