報道発表資料(令和5年11月)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005674  更新日 令和6年2月13日

印刷大きな文字で印刷

市政の透明性の確保と市民のみなさんとの情報共有を図る観点から、半田市が報道発表した資料を市ホームページで公開します。過去の報道発表資料は、サイト内「報道発表資料」をご覧ください。

また、過去の記者会見資料は、サイト内「記者会見資料」をご覧ください。

【留意事項】

  • ポスターや冊子など、資料を一部割愛する場合があります。
  • プライバシー保護のため個人情報の一部を掲載しない場合があります。
  • 発表内容の詳細は担当課へお問い合わせください。
報道発表資料(令和5年11月)の一覧
タイトル 発表日 担当部署
新美南吉生誕110年記念 第35回 新美南吉童話賞審査結果について 11月30日 新美南吉記念館
令和5年第7回半田市議会定例会の一般質問通告一覧について 11月29日 議会事務局 議事課
令和5年第7回半田市議会定例会の会期日程について 11月28日 議会事務局 議事課
テレビCM公開オーディション「OKBダンスコンテスト」に出場したことを市長に報告します 11月28日 教育委員会生涯学習課
第33回日本クラシック音楽コンクール全国大会の出場結果を市長に報告します 11月28日 教育委員会生涯学習課
三菱UFJ銀行(半田支店、東海支店、常滑支店)から、知多半島観光圏協議会に知多半島観光ガイド作成のための寄附をいただきます 11月27日 市民経済部観光課
全国大会(空手道)に出場することを市長に報告します 11月27日 教育部スポーツ課
全国大会(スポーツ鬼ごっこ)で優勝したことを市長に報告します 11月27日 教育部スポーツ課
全国大会(キックボクシング)に出場することを市長に報告します 11月27日 教育部スポーツ課
「第38回博物館友の会合同展」の開催について 11月24日 半田市立博物館
半田市オリジナル年賀状(デザイン)ができました 11月24日 半田市企画部企画課
登録有形文化財(建造物)の登録について 11月24日 半田市立博物館
令和5年度ボランティア功労者に対する厚生労働大臣表彰受賞を市長に報告します 11月21日 福祉部地域福祉課
第43回半田市総合防災訓練を開催します 11月21日 総務部防災安全課
ネーミングライツパートナーの施設看板お披露目(除幕)式を行います 11月21日 教育委員会 生涯学習課、教育委員会 スポーツ課
亀崎幼稚園児と街かどサロンかめともの交流を行います 11月21日 亀崎幼稚園
2023HANDA市民討議会を行います 11月20日 企画部市民協働課
だれもが暮らしやすいまち はんだ ぶらりまちあるき ~障がいのある方への配慮はみんなの暮らしやすさにつながる~を実施します 11月17日 福祉部地域福祉課
天文講演会「ベテルギウスの運命 ~超新星爆発は起きるか?~」を開催します 11月16日 生涯学習課
第5回プラチナ婚・第31回ダイヤモン婚・第42回金婚を祝う会を行います 11月16日 福祉部高齢介護課
新病院建設工事上棟式の開催について 11月15日 半田病院管理課
「第7回重要文化財旧中埜家住宅特別公開 -折り紙建築と水彩画で見る 歴史ある あいちのたてもの-」の開催について 11月15日 半田市立博物館
「性の多様性に関する職員ガイドライン」の策定をしました 11月15日 企画部市民協働課
制限付き一般競争入札の実施について 11月14日 総務部総務課
紙の門松をご寄附いただきます 11月13日 総務部総務課
半田市学校給食食器絵柄デザインコンクール採用者表彰式を行います 11月10日 教育部学校教育課
全国大会(卓球)に出場したことを市長に報告します 11月10日 教育部スポーツ課
第23回高校生ものづくりコンテスト全国大会の出場を市長に報告します 11月10日 教育部生涯学習課
中心市街地ビジョンワークショップ(未来図づくりワークショップ)が始まります! 11月10日 市民経済部産業課
『大人のためのおはなし会』を開催します 11月9日 半田市立図書館
第27回半田市・中国徐州市 児童書画作品展を開催します 11月9日 半田市企画部秘書課
えほん講座 「心の栄養たっぷり!絵本と音楽のやさしい時間」を開催します 11月8日 半田市立図書館
NPO法人プラス・エデュケート様より 日本語指導教材の進呈式を行います 11月7日 教育委員会学校教育課
企画展「詩と游(あそぶ)・新美南吉と知多の自然~photographs by 相地透」 11月7日 新美南吉記念館
半田遊技業組合からの寄附贈呈式を行います 11月2日 福祉部地域福祉課
中心市街地まちづくりセミナー(半田まちづくりセミナー)を開催します! 11月2日 市民経済部産業課
令和5年度 第16回 半田市指名審査会の開催結果(指名停止措置等)について 11月2日 総務部総務課
半田市議会と高校生との交流会(そこまで話して委員会)を開催します 11月1日 議会事務局議事課
女性の健康講座「女性ホルモンと健康について~心とからだをしなやかに、更年期を迎えよう~」を開催します!! 11月1日 半田市福祉部健康課

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ