天文講演会「ベテルギウスの運命 ~超新星爆発は起きるか?~」を開催します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006140  更新日 令和5年12月25日

印刷大きな文字で印刷

令和5年11月16日(木曜日)提供 事前情報

日時
令和5年12月16日(土曜日)15時 ~ 16時30分
場所
半田空の科学館 プラネタリウムホール
主催者
半田空の科学館
参加者/対象者氏名・年齢など

小学校4年生以上

趣旨(目的)

天文学の最前線の話題を分かりやすく話していただくことによって、宇宙に対する興味関心を高めることを目的とします。

内容

冬の夜空に輝く有名なオリオン座。狩人オリオンの右肩に輝くオレンジ色の1等星がベテルギウスです。
この星は、まもなく寿命を迎えつつある星と言われています。今、ベテルギウスの内部では何が起こっているのでしょうか?
最新の研究成果をもとに、星の一生の謎について分かりやすくお話ししていただきます。

情熱メッセージ

講師である田中 雅臣(たなか まさおみ)氏は、半田高校の卒業生で、現在は、東北大学の准教授として天文学の最先端の研究をされています。地元出身で活躍する研究者を紹介、応援するため講師としてお招きしました。多くの方に講演会へ参加いただき、宇宙への興味関心を高めてもらいたいと思います。

別紙

写真提供

事前提供可

問い合わせ
半田市役所 生涯学習課
半田空の科学館 館長 杉江 幸代
0569-23-7175

別紙

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ