報道発表資料(令和5年6月)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005552  更新日 令和6年2月13日

印刷大きな文字で印刷

市政の透明性の確保と市民のみなさんとの情報共有を図る観点から、半田市が報道発表した資料を市ホームページで公開します。過去の報道発表資料は、サイト内「報道発表資料」をご覧ください。

また、過去の記者会見資料は、サイト内「記者会見資料」をご覧ください。

【留意事項】

  • ポスターや冊子など、資料を一部割愛する場合があります。
  • プライバシー保護のため個人情報の一部を掲載しない場合があります。
  • 発表内容の詳細は担当課へお問い合わせください。
報道発表資料(令和5年6月)の一覧
タイトル 発表日 担当部署
半田市長の資産等の公開について 6月30日 企画部秘書課
「第九回はんだ山車まつり」のPRチラシが完成しました! 6月30日 観光課
7月場所(名古屋)で活躍を目指す力士が市長に会いに来ます。表敬訪問後、力士と写真撮影会を開催します。 6月30日 教育部スポーツ課
全国大会(卓球)に出場することを市長に報告します。 6月29日 教育部スポーツ課
全国大会(野球)に出場することを市長に報告します。 6月29日 教育部スポーツ課
全国大会(空手道)に出場することを市長に報告します。(令和5年7月3日) 6月29日 教育部スポーツ課
全国大会(水泳)に出場することを市長に報告します。 6月29日 教育部スポーツ課
地方独立行政法人知多半島総合医療機構シンボルマークデザイン募集について 6月27日 半田市立半田病院 管理課
はんだで働く人の健康を考える講演会 6月27日 福祉部健康課
子育て支援事業検討プロジェクト会議からの提案書を市長へ提出します。 6月26日 子ども未来部子ども育成課
令和5年第4回半田市議会定例会の議決結果について 6月23日 半田市議会事務局 議事課
半田市が実施する工事に係る制限付き一般競争入札の実施について 道路整備工事(その4) 6月22日 総務部総務課
令和5年第4回半田市議会定例会議事日程(第5号)について 6月22日 半田市議会事務局 議事課
半田市が実施する工事に係る制限付き一般競争入札の実施について 地震対策事業 大口径配水管改良工事(その3)、雨水管整備工事(その2) 6月22日 総務部総務課
人権啓発事業の実施について 男女共同参画かるたin板山ふれあいセンター 6月22日 総務部総務課
各種学校における選挙出前トークの実施について 6月22日 選挙管理委員会(総務部総務課)
書籍『その時、半田の歴史が動いた三十一輌の「はんだ山車まつり」は、こうして始まった』の英語版をご寄付いただきます。 6月22日 企画部秘書課
第8回どろんこアカデミー ~田植え体験と水田レクリエーション~ 6月22日 市民経済部産業課
「第九回はんだ山車まつり」の公式法被が完成しました! 6月22日 市民経済部観光課
新美南吉生誕110年記念展「童話に見る昔の道具」の開催について 6月21日 半田市立博物館
半田南ロータリークラブから市内子ども食堂実施団体への寄付について 6月20日 子ども未来部子ども育成課
全国大会(空手道)に出場することを市長に報告します(令和5年6月22日) 6月20日 教育部スポーツ課
さくら小学校の児童が第九回はんだ山車まつりを盛り上げるため、ちょうちんづくりを行います 6月15日 さくら小学校
【男女共同参画の日記念イベント】性の多様性を認め合おう~誰もが自分らしく生きるために~ 6月16日 企画部市民協働課
半田病院と学校が連携した、中学生「がん教育」 6月15日 学校教育課
半田市議会定例会 一般質問の答弁要旨について(令和5年6月16日) 6月16日 企画部企画課
市民の皆さまへ!特殊詐欺にご注意を! 6月15日 総務部防災安全課
半田市議会定例会 一般質問の答弁要旨について(令和5年6月15日) 6月15日 企画部企画課
6次産業化プロジェクト 半田市農業なんでも相談窓口を開設します! 6月15日 市民経済部産業課
6次産業化プロジェクト 農家交流会「〇〇と語り合う会」~半田の農業をよくするために~ 6月15日 市民経済部産業課
令和5年第4回半田市議会定例会議事日程(第4号)及び関係資料について 6月15日 半田市議会事務局 議事課
半田市議会定例会 一般質問の答弁要旨について(令和5年6月14日) 6月14日 企画部企画課
としょかんまつりを開催します 6月14日 半田市立図書館
令和5年第4回半田市議会定例会議事日程(第3号)について 6月14日 半田市議会事務局 議事課
令和5年第4回半田市議会定例会 議決結果1について 6月13日 半田市議会事務局 議事課
令和5年第4回半田市議会定例会 一般質問の答弁要旨について 6月13日 企画部企画課
令和5年第4回半田市議会定例会議事日程(第2号)について 6月13日 半田市議会事務局 議事課
「亀崎図書館おたのしみ会」を開催します 6月13日 半田市立亀崎図書館
“社会を明るくする運動”キックオフイベントへ出演します。 6月13日 福祉部生活援護課
“社会を明るくする運動”半田市推進委員会を開催します 6月13日 福祉部生活援護課
令和5年第4回半田市議会定例会議事日程(第1号)及び関係資料について 6月12日 半田市議会事務局
半田市×農業インフルエンサー(NAO RICE 近藤 匠(こんどう たくみ))田植えイベントを開催します!! 6月8日 企画部企画課、市民経済部産業課
半田市×半田商業高等学校 高校生が地元企業のPR動画を作成します!! 6月8日 企画部企画課
第68回半田市消防操法大会の開催について 6月8日 総務部防災安全課
「はんだで働く人の健康を考える講演会」 講師 市長への表敬訪問 6月8日 福祉部健康課
第4回半田市議会定例会一般質問通告一覧について 6月7日 半田市議会事務局 議事課
第九回はんだ山車まつり 寄附贈呈式 半田建設防災協会 6月7日 市民経済部観光課
第4回半田市議会定例会会期日程について 6月6日 半田市議会事務局 議事課
半田市職員採用試験を実施します!(令和5年6月6日) 6月6日 企画部人事課
新型コロナワクチン7月分の個別接種会場の予約枠の公開について 6月2日 健康課
「第九回はんだ山車まつり」パフォーマンスエリアの出演者を募集します!! 6月1日 市民経済部観光課
「第九回はんだ山車まつり」グルメ等の出店者を募集します!! 6月1日 市民経済部観光課
新美南吉生誕110年記念 第35回新美南吉童話賞作品募集 6月1日 新美南吉記念館

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ