半田病院と学校が連携した、中学生「がん教育」
令和5年6月15日(木曜日)提供 事前情報
- 日時
- 令和5年6月26日(月曜日)13時10分 ~ 14時10分
- 場所
-
半田市立成岩中学校2年1組~6組、特別教室
TEL 0569-21-0530 - 主催者
-
半田市教育委員会学校教育課
TEL 0569-84-0688 - 参加者/対象者氏名・年齢など
講師:半田市立半田病院医師はじめ10名
対象:成岩中学校2年生219名
- 趣旨(目的)
がん教育について、がんという専門性の高さを鑑みて、様々な医療従事者の立場から、がんという病気の理解の仕方(治療や予防)、また、がん患者への接し方、声掛け、サポート体制等を中学生に伝えます。授業を通して、がんという病気についてのさらなる理解と、がんと向き合う人々に対する共感的な理解を深め、自他の健康と命の大切さに気づき、共生について考えます。
- 内容
半田市立半田病院が、地元の中学生に向け、がん教育の出前授業を実施します。医師・看護師・薬剤師など様々な立場から、がんという病気や患者との関わり方について話をしていただいたり、中学生の疑問に答えたりしていただきます。
がん教育を通して、がんについての正しい理解と、がん患者や家族などのがんと向き合う人々に対する共感的な理解を深め、自他の健康と命の大切さについて学び、ともに生きる社会づくりに寄与する資質や能力の育成を図ります。- 情熱メッセージ
半田市立半田病院が地元の中学生に、保健体育科での既習内容に加え、医療従事者の立場から、より専門的な話をしてくださいます。生徒は、当日講師として来てくださる職種の中から2つを選び、話を聞いたり、質問したりします。
生徒の主体性を大切にしたがん教育を通して、中学生が自他の健康と命の大切さについて考える場となることを期待しています。- 別紙
-
無
- 写真提供
-
事後提供可
- 問い合わせ
-
半田市役所 学校教育課
課長 内藤 誠
0569‐84‐0688
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ