「第九回はんだ山車まつり」グルメ等の出店者を募集します!!

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005671  更新日 令和5年12月25日

印刷大きな文字で印刷

令和5年6月1日(木曜日)提供 事前情報

日時
募集期間:6月1日(木曜日)9時~7月31日(月曜日)
主催者
第九回はんだ山車まつり実行委員会
参加者/対象者氏名・年齢など
  1. 第九回はんだ山車まつりグルメ等ブース出店要項を遵守できる者。
  2. 飲食の出店にあたっては、保健所の食品営業許可を受けている者。
    ※ただし、クラブ、サークル、同好会等は対象としない。
  3. その他、主催者が出店を認めた者。
趣旨(目的)

10月28日(土曜日)、29日(日曜日)に開催する、第九回はんだ山車まつりで一緒におもてなしをしていただく、グルメ等ブース出店者を募集します。

内容

出店募集エリア

  1. さくらエリア(蔵のまち東駐車場)
  2. 半田市役所エリア(半田市役所駐車場)
  3. 半田運河エリア(ミツカンミュージアム・蔵のまち公園周辺)
  4. キッズパークエリア(おおまた公園)

※出店時間・出店料等は募集要項のとおり

出店申込み方法

専用申込みフォームよりお申込みいただくか、出店申込書・出店計画書・誓約書等をご記入のうえ、下記メールアドレスに送付、または下記窓口へお持ちください。

  • 出店申込書・出店計画書・誓約書は公式ホームページからダウンロードできます。
  • 申込みフォームなどの詳細は、第九回はんだ山車まつり公式ホームページをご確認ください。

申し込み窓口

〒475-8666 半田市東洋町2-1
半田市産業課内
Eメール sangyo@city.handa.lg.jp

情熱メッセージ

第九回はんだ山車まつりを一緒に盛り上げていただける、グルメなどの出店者を募集します! 詳細は公式ホームページをご確認ください。沢山のご応募をお待ちしています!

別紙

問い合わせ
半田市役所 市民経済部観光課
(第九回はんだ山車まつり 実行委員会事務局)
課長 竹内 正
0569-84-0689

別紙

二次元コード:はんだ山車まつり公式ホームページ
第九回はんだ山車まつり 公式ホームページ(募集要項等)

二次元コード:お問い合わせフォーム
お問い合わせフォーム

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ