7月場所(名古屋)で活躍を目指す力士が市長に会いに来ます。表敬訪問後、力士と写真撮影会を開催します。

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005622  更新日 令和5年12月25日

印刷大きな文字で印刷

令和5年6月30日(金曜日)提供 事前情報

日時
令和5年7月3日(月曜日)15時30分 ~ 16時30分
場所
半田市役所4階 市長応接室
参加者/対象者氏名・年齢など

放駒 新(はなれごま あらた)(親方)

松蘭(しょうらん)(東序二段三十七枚目)

一山本関元(いちやまもとぜき)(東十両三枚目)

島津海関(しまづうみぜき)(西十両三枚目)

趣旨(目的)

7月場所(名古屋)で活躍を目指す半田市出身の力士らが表敬訪問。
その後、表敬訪問を記念してイベントを開催します。

内容

半田市出身の若手力士の松蘭及び兄弟子の一山本関と島津海関が7月9日(日曜日)~23日(日曜日)にかけてドルフィンズアリーナ(愛知県)で行われる7月場所に出場することを市長に報告します。
さらに、市長考案イベントとして、表敬訪問後、16時から1階ロビーにて先着10名の方に、力士と一緒に写真を撮りサインを入れ、その場でプレゼントします。

情熱メッセージ

半田市から幕内力士が誕生することを願っています。

別紙

写真提供

事後提供可

問い合わせ
半田市役所 教育部スポーツ課
課長 加藤 計志
0569-22-1184(内線421)

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ