書籍『その時、半田の歴史が動いた三十一輌の「はんだ山車まつり」は、こうして始まった』の英語版をご寄付いただきます。

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005636  更新日 令和5年12月25日

印刷大きな文字で印刷

令和5年6月22日(木曜日)提供 事前情報

日時
令和5年6月26日(月曜日)10時
場所
半田市役所 市長応接室(4階)
主催者
半田市企画部秘書課
参加者/対象者氏名・年齢など

『その時、半田の歴史が動いた三十一輌の「はんだ山車まつり」は、こうして始まった』
英語版発行委員会 代表 坂野 超 (さかの こゆる)氏

趣旨(目的)

第九回はんだ山車まつりをPRする為、ご寄附いただくものです。

内容

10月28日(土曜日)、29日(日曜日)に開催される「第九回はんだ山車まつり」をPRするため、令和3年に発行された書籍『その時、半田の歴史が動いた三十一輌の「はんだ山車まつり」は、こうして始まった ダイジェスト版』の英語版を作成いただきました。はんだ山車まつりの魅力が海外の方にも伝わるよう、英語版書籍100冊をご寄附いただきます。

情熱メッセージ

はんだ山車まつりには海外のお客様もお越しになる為、いただいた書籍を活用しはんだ山車まつりの魅力を知っていただけることを期待しています。また、半田市の姉妹友好都市交流事業でも活用し、より多くの方にはんだ山車まつりを広めていきます。

別紙

写真提供

事前提供可

問い合わせ
半田市役所 企画部秘書課
課長 杉浦 郁夫
0569-84-0602

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ