第8回どろんこアカデミー ~田植え体験と水田レクリエーション~

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005637  更新日 令和5年12月25日

印刷大きな文字で印刷

令和5年6月22日(木曜日)提供 事前情報

日時
令和5年6月24日(土曜日)9時 ~ 11時30分
場所
半田市桃山町194番(山善サンライス内の田んぼ)
主催者
板山池田の農地を守る会
参加者/対象者氏名・年齢など

半田市板山地区近郊の家族24組程度(75名)
(板山小学校の児童や板山こども園の園児など)

趣旨(目的)

家族で楽しく田植え体験等をして、愛知用水の大切さやお米の作り方を学びます。

内容

板山地区の農業者が地域の子どもたちに農業に親しんでもらうイベントとして開催します。ひとつひとつ手で苗を植える「田植え体験」を行い、隣の水田で子どもから大人までどろんこになりながら「水田レクリエーション」を行います。徒競走や親子そりなど3種目の競技を行い、1位の方には賞品を贈呈します。

情熱メッセージ

どろんこアカデミーは、田植え体験だけでなく水田レクリエーションも楽しめる毎年大好評のイベントです。今年もたくさんの参加申込があり、このイベントをきっかけに農業に興味をもつ子どもが増えるとうれしいです!

別紙

写真提供

事後提供可

問い合わせ
半田市役所 市民経済部産業課
課長 大木 康敬
0569-84-0636

別紙

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ