新学校給食センター完成に伴い「市民向け試食会」を開催します
令和6年8月14日(水曜日)提供 事前情報
- タイトル
- 新学校給食センター完成に伴い「市民向け試食会」を開催します
- 日時
-
令和6年8月23日(金曜日)10時30分
~
13時30分
令和6年8月26日(月曜日)10時30分~13時30分
令和6年8月27日(火曜日)10時30分~13時30分 - 場所
-
新学校給食センター 2階 研修室、会議室
半田市十一号地19番26号 - 主催者
- 半田市学校給食センター
- 参加者/対象者氏名・年齢など
市内在住・在勤の方で、申込みのあった540名(180名×3日)の方
- 趣旨(目的)
新しく完成した学校給食センターのPRを目的に、2学期からの給食に向けて作る試作品を、市民のみなさまに提供します。また、新センター内で行うことで内覧も兼ねています。
- 内容
めったに食べられない給食をこの機会にご賞味していただきます。また、見学ホールに設置された大窓から調理場をご覧いただきます。
- 今後の展開
令和6年9月(2学期)から、新学校給食センターで調理した給食を市内の小中学校に届けます。令和7年度からは、公立幼稚園5園と、新しくできる県立半田高校中等部への給食も開始する予定です。
- 情熱メッセージ
8月22日(木曜日)には、竣工式を開催します。
最新の衛生管理基準に基づいた施設・設備にて、今まで以上に安心安全で栄養バランスが良い学校給食を提供していきます。
- 別紙
-
無
- 写真提供
-
事後提供可
- 問い合わせ
-
半田市役所 教育部学校教育課学校給食センター
所長 榊原秀夫 0569-26-1831
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局教育部 学校教育課(給食センター)
半田市十一号地19番26号
電話番号:0569-26-1831 ファクス番号:0569-26-1860
教育委員会事務局教育部 学校教育課(給食センター)へのお問い合わせ