新学校給食センター竣工式を開催します
令和6年8月1日(木曜日)提供 事前情報
- タイトル
- 新学校給食センター竣工式を開催します
- 日時
- 令和6年8月22日(木曜日)11時 ~ 11時40分
- 場所
-
新学校給食センター 2階 見学ホール
半田市十一号地19-26 - 主催者
- 半田市学校給食センター
- 参加者/対象者氏名・年齢など
市長、副市長、教育長、衆議院議員、県議会議員、半田市議会議員、建設業者、さくら小学校児童など(参加者約100名)
- 趣旨(目的)
新学校給食センター完成に伴い、竣工式を開催します。
- 内容
竣工式では、新食器のデザインに選ばれた児童生徒への食器贈呈や近隣小学校児童による合唱の発表も行います。
竣工式後に、参加者向けの施設見学会及び給食試食会も実施します。
- 今後の展開
令和6年9月から「半田市学校給食センター」として供用を開始します。
新学校給食センターは、一日最大12,000食の調理能力があり、市内の小中学校に給食を届けます。令和7年度からは、市立幼稚園給食も開始する予定です。
- 情熱メッセージ
8月23日(金曜日)、26日(月曜日)、27日(火曜日)には一般向けの給食試食会も開催します。(申込み締切済。参加者延べ約540名。)
最新の衛生管理基準に基づいた施設・設備にて、今まで以上に安心安全で栄養バランスが良い学校給食を提供していきます。
- 別紙
-
無
- 写真提供
-
事後提供可
- 問い合わせ
-
半田市役所 教育部学校教育課学校給食センター
所長 榊原秀夫 0569-26-1831
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会事務局教育部 学校教育課(給食センター)
半田市十一号地19番26号
電話番号:0569-26-1831 ファクス番号:0569-26-1860
教育委員会事務局教育部 学校教育課(給食センター)へのお問い合わせ