半田市民間指定暑熱避難施設(クーリングシェルター) 協定締結式を行います
令和6年8月1日(木曜日)提供 事前情報
- タイトル
- 半田市民間指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)協定締結式を行います
- イベント名
- 半田市民間指定暑熱避難施設(クーリングシェルター)協定締結式
- 日時
-
令和6年8月2日(金曜日)
(1)9時~9時30分 (2)14時15分~14時45分 - 場所
- 市役所4階 市長応接室
- 主催者
- 福祉部健康課
- 参加者/対象者氏名・年齢など
(1) 参加は別紙1のとおり
(2) 参加は別紙2のとおり
- 背景
熱中症対策の一層の強化のため、改正気候変動適応法が令和5年4月に成立し、令和6年4月に全面施行されました。
これを受け、半田市では熱中症による健康被害の防止を目的に、公共施設の指定に加え、クーリングシェルターにご協力いただける民間施設の募集をしたところ、6月26日(水曜日)にはイオンリテール株式会社イオン半田店が協定を締結し、その後、現時点で20施設の応募がありましたので、これらを指定するにあたり、合同の締結式を開催します。
- 内容
【締結式の内容】
協定内容の説明、協定締結、市長あいさつ、写真撮影
- 今後の展開
市内民間企業と協力し、市民の熱中症予防に取り組んでまいります。
(現時点の半田市クーリングシェルターの一覧は別紙3のとおり)
- 情熱メッセージ
多くの民間施設にご協力いただいています。中でも、パチンコ店の協力は全国初と県の担当者から伺いました。引き続き、各所のご理解ご協力を賜り、安心して暮らせるまちづくりを進めていきます!
- 別紙
-
有
- 写真提供
-
事後提供可
- 問い合わせ
-
半田市役所 福祉部健康課
課長 竹内健 0569-84-0662
別紙
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 健康課成人保健担当
電話番号:0569-84-0662 ファクス番号:0569-25-2062
福祉部 健康課成人保健担当へのお問い合わせ