「はんだスポーツの日」イベントのエントリーが開始しました!
令和7年7月10日(木曜日)提供 事前情報
- タイトル
-
「はんだスポーツの日」イベントとその事前イベント「BON☆BONナイトウォーキング」のエントリーが始まりました!
皆様、奮ってご応募ください! - イベント名
- 「はんだスポーツの日」イベント/BON☆BONナイトウォーキング
- 日時
-
<開催日時>
【BON☆BONナイトウォーキング】
8月23日(土曜日)16時30分~
【「はんだスポーツの日」イベント】
11月2日(日曜日)8時40分~
<募集期間>
【BON☆BONナイトウォーキング】(市内在住、在学、在勤の方向け)※グループ申込の場合半田市内の方が1人含まれていればエントリー可能です。
(先行エントリー)7月1日(火曜日)0時~8月1日(金曜日)23時59分
(一般エントリー)7月15日(火曜日)9時~8月1日(金曜日)23時59分
【「はんだスポーツの日」イベント】
(先行エントリー)7月1日(火曜日)0時~9月7日(日曜日)23時59分
(一般エントリー)8月1日(金曜日)9時~9月7日(日曜日)23時59分 - 主催者
-
半田市/半田市教育委員会/半田市スポーツ協会
TEL 0569-22-1184 - 参加者/対象者氏名・年齢など
【BON☆BONナイトウォーキング】
市内在住、在学、在勤されている方
【「はんだスポーツの日」イベント】
部門 対象者 備考 リレーマラソン部門(1km×10周) どなたでも 中学生部門(3km) 中学1・2・3年生 小学生部門(2km) 小学4・5・6年生 ※市内在住、在学もしくは市内スポーツクラブ等で活動する方に限ります。 小学生部門(1km) 小学1・2・3年生 ※市内在住、在学もしくは市内スポーツクラブ等で活動する方に限ります。 ちびっこかけっこ(42.195m) 3,4,5歳児 ※満3歳のお子様もご参加いただけます。 スイーツウォーク&ジョグ(約2km) どなたでも ハルスポ大運動会2025 どなたでも - 趣旨(目的)
7月1日(火曜日)から「はんだスポーツの日」イベントとその事前イベントの「BON☆BONナイトウォーキング」のエントリーを開始しました。
- 内容
「はんだスポーツの日」イベント2025を11月2日(日曜日)に、その事前イベントである「BON☆BONナイトウォーキング」を8月23日(土曜日)に開催しします。
【BON☆BONナイトウォーキング】
15〜24歳を主なターゲットに、JR半田駅前商店街周辺を自由に食べ歩きしながら楽しめるナイトウォーキングイベントを開催します。参加者自身がコースを自由に設定し、夏の夜を気軽に散策できる企画です。
当イベントは、若者の参加が多い盆踊りなど既存の夏イベントと複合的に開催します。既存の夏イベントにスポーツ要素を組み込み、イベントの盛り上げを図ることができるだけでなく、若年層の参加が少ない「はんだスポーツの日」イベントの認知向上と参加促進を図ります。
【「はんだスポーツの日」イベント】
昨年度まで「はんだシティマラソン」を午後の軽スポーツイベントと合体させ、「はんだスポーツの日」イベントとしてリニューアルします。
スポーツが苦手な方、初心者の方でも参加しやすいイベントを目指し、従来のイベント内容の見直しを行いました。
午前の部はランニングイベント、午後の部は大運動会を実施します。
- 情熱メッセージ
新企画の「BON☆BONナイトウォーキング」ははんだ市民盆踊り大会と同日開催を予定しています。食べ歩きをしながら各チェックポイントを目指して歩き、お祭りのにぎやかな雰囲気を楽しみながら楽しくカロリー消費しましょう。
「はんだシティマラソン」の内容をあらため、スポーツが苦手な方、初心者の方でも参加しやすい部門で構成し、さらに午後の軽スポーツイベントと合同にすることで「はんだスポーツの日」イベントとしてリニューアルしました。幅広い年代の方のご参加をお待ちしております。
- 別紙
-
無
- 写真提供
-
事前提供可
- 問い合わせ
-
半田市役所 半田市役所 教育部スポーツ課
課長 門田和博 0569-22-1184
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育部 スポーツ課振興担当
電話番号:0569-22-1184 ファクス番号:0569-24-0488(振興担当)
教育委員会教育部 スポーツ課振興担当へのお問い合わせ