知多半島農家マルシェ「にこもぐ」開催&にこもぐ宣言を行います
令和7年7月22日(火曜日)提供 事前情報
- タイトル
- 知多半島農家マルシェ「にこもぐ」開催&にこもぐ宣言を行います
- 日時
-
令和7年7月29日(火曜日)10時00分
~
14時00分
※12時30分~ にこもぐ宣言セレモニー - 場所
-
半田市役所1階市民ロビー
TEL 0569-84-0636 - 主催者
-
半田市にこもぐ制作委員会
半田市産業課
TEL 0569-84-0636 - 参加者/対象者氏名・年齢など
半田市・周辺地域の農家、 市民の皆さん
- 趣旨(目的)
農家同士、農家と消費者がつながる交流の場としてマルシェを開催します。
また、今後、半田・知多半島の農業が元気であり続け、市民や地域と良好な関係を保ち続けるために、にこもぐが大切にする想いと進むべき道を示し、農家の声として宣言することで、にこもぐの活動を広く周知し、この地域で仲間を広げていくよう取り組みます。
- 背景
【マルシェ】
農家同士や農家と市民のつながる機会が少ないことや半田の農産物を販売・購入する場が少ないという声をきっかけに、6次産業化農業者支援プロジェクトのひとつとして定期的にマルシェを開催しています。
【にこもぐ宣言】
6次産業化農業者支援プロジェクトで、生まれたコミュニティ活動「にこもぐ」について、活動が拡がり関わる人が多くなる中、農家の皆さんが「にこもぐ」の理念や行動を明確に示し、宣言することで、半田市および半田市と関わり合う地域のさらなる価値向上と持続的な発展を目指します。
- 内容
ブドウ農家のシャインマスカットなど、この地域の夏の農産品を販売します。にんじん加工品、お米加工品、切り花、観葉植物、蜂蜜、卵、夏野菜など12農家が出店予定。
マルシェ開催時間中、12時30分より、農家のみなさんが市長・産業課とともに「にこもぐ宣言」を行います。
- 今後の展開
地域連携を推進し、半田を起点に知多半島が農と食を通じて活性化することを目指します。
- 情熱メッセージ
にこもぐの活動を広げ、地域全体で農家を応援します!
- 別紙
-
有
- 写真提供
-
事後提供可
- 問い合わせ
-
半田市役所 市民経済部産業課
課長 榊原 正彦 0569-84-0636
別紙
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民経済部 産業課農務担当
電話番号:0569-84-0636、0637 ファクス番号:0569-25-3255
市民経済部 産業課農務担当へのお問い合わせ