報道発表資料(令和5年8月)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005677  更新日 令和6年2月13日

印刷大きな文字で印刷

市政の透明性の確保と市民のみなさんとの情報共有を図る観点から、半田市が報道発表した資料を市ホームページで公開します。過去の報道発表資料は、サイト内「報道発表資料」をご覧ください。

また、過去の記者会見資料は、サイト内「記者会見資料」をご覧ください。

【留意事項】

  • ポスターや冊子など、資料を一部割愛する場合があります。
  • プライバシー保護のため個人情報の一部を掲載しない場合があります。
  • 発表内容の詳細は担当課へお問い合わせください。
報道発表資料(令和5年8月)の一覧
タイトル 発表日 担当部署
名古屋鉄道株式会社とのタイアップ企画「いいかも!半田秋キャンペーン」を実施します 8月31日 市民経済部観光課
令和5年第6回半田市議会定例会の議事日程(第3号)について 8月31日 半田市議会事務局 議事課
令和5年第6回半田市議会定例会審議結果(8月30日採決分)について 8月30日 議会事務局 議事課
半田市出身の世界チャンピオンダンサーCHIHIRO氏が故郷に凱旋します! 8月30日 教育委員会生涯学習課
令和5年第6回半田市議会定例会の議事日程(第2号)について 8月30日 議会事務局 議事課
はんだ「守ろう!腎臓」プロジェクトのキックオフ宣言を行います 8月29日 福祉部健康課
全国大会(体操競技)に出場したことを市長に報告します 8月29日 教育部スポーツ課
令和5年秋開始接種対象者へ8月31日(木曜日)から順に新型コロナワクチン接種券の発送をします! 8月29日 福祉部健康課
和太鼓×マリンバ GONNA LIVE2023を開催します(チケット販売中です) 8月28日 教育部生涯学習課
第6回半田市議会定例会 市政に関する一般質問通告一覧について 8月24日 半田市議会事務局 議事課
「2023年アメリカ・ハワイ火災救援金」の受付について 8月24日 福祉部 生活援護課
第4回Qイズ!GIKAIへGO!! 半田の裏側を巡る探検ツアー 8月24日 半田市議会事務局 議事課
”半中へ行こう“ 夏夜(かや)BOUSAIフェスを開催します 8月23日 総務部防災安全課
私はピアニスト♪~ステージでピアノを弾いてみよう~ 8月23日 教育委員会生涯学習課
健康手帳アプリ(OYACO plus)の提供を開始します 8月23日 子ども未来部 子育て相談課
半田市 PR大使“MAG!C☆PRINCE 平野泰新”と行くバスツアー ~6年ぶり開催、日本最大級“第九回はんだ山車まつり”~ 8月23日 半田市企画部企画課
全国中学校体育大会・東海中学校総合体育大会に出場したことを市長に報告します 8月23日 教育委員会学校教育課
半田市医師会健康管理センターでロビーコンサートを開催します! 8月23日 教育部生涯学習課
【法被議会】を開催します! 8月23日 半田市議会事務局 議事課
第6回半田市議会定例会会期日程について 8月23日 半田市議会事務局 議事課
中心市街地活性化協議会設立準備会を発足します 8月23日 市民経済部産業課長
中部中心市街地活性化ネットワーク会議in半田市を開催します 8月22日 市民経済部産業課長
300万本の彼岸花が咲き誇る「ごんの秋まつり」を開催します 8月22日 市民経済部観光課
認知症理解促進イベント「はんだ認知症キラキラオレンジフェス」を開催します 8月22日 福祉部健康課
全国高等学校ダンスドリル選手権大会2023の出場を市長に報告します 8月21日 教育委員会生涯学習課
第70回NHK杯全国高校放送コンテスト全国大会の出場を市長に報告します 8月21日 教育委員会生涯学習課
今年度から「はんだストリートキャンパス」を始めます 8月18日 半田商工会議所まちづくり推進室、市民経済部産業課
半田のまんなかを、たのしい、おいしい、でいっぱいに はんだストリートテラス2023 HST8(ハチ) 8月18日 半田商工会議所まちづくり推進室、市民経済部産業課
市内在住の高校生3名が姉妹都市である米ミシガン州ミッドランド市より帰国したことを市長へ報告します! 8月18日 企画部秘書課
夏の恒例イベント!子ども科学体験教室を開催します 8月18日 教育委員会生涯学習課
6次産業化農業者支援プロジェクト第2回「〇〇と語り合う会」~案外知らない半田の農業を発見しよう~ 8月16日 市民経済部産業課
制限付き一般競争入札の実施について 8月16日 総務部総務課
台風7号の影響に伴う市内路線バスの運行見合わせについて 8月14日 建設部都市計画課
性の多様性に関するパネル展示を実施しています 8月14日 企画部市民協働課
俳優の宮地真緒さんを、第九回はんだ山車まつり「公式アンバサダー」に任命しました! 8月9日 第九回はんだ山車まつり実行委員会
令和5年第5回半田市議会臨時会審議結果について 8月7日 議会事務局 議事課
看護学校体験入学を実施します 8月7日 半田常滑看護専門学校
板山小学校6年生が「幸せプロジェクト!~幸せな半田にするために~」について市長に報告します 8月7日 半田市立板山小学校
瀧上工業株式会社から敷地内の樹木で製作した積木を保育園や幼稚園にご寄附いただきます 8月4日 子ども未来部 幼児保育課
プロ和太鼓チームの「志多ら(しだら)」が「陽(ひ)かりさす 半田公演」を開催することを市長に報告します 8月2日 半田市教育委員会生涯学習課
令和5年度第70回全国高等学校ビジネス計算競技大会に出場することを市長に報告します 8月2日 教育部生涯学習課
「第九回はんだ山車まつり」PRのため、知事を表敬訪問します 8月2日 市民経済部観光課
全国大会(わんぱく相撲)に出場したことを市長に報告します 8月2日 教育部スポーツ課
全国大会(陸上)に出場することを市長に報告します 8月2日 教育部スポーツ課
今年度から「子育て世代のエクササイズ体験」が始まりました! 8月1日 半田市福祉部健康課
ボートレースとこなめ「第九回はんだ山車まつりカップ」開催について 8月1日 市民経済部観光課

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ