認知症理解促進イベント「はんだ認知症キラキラオレンジフェス」を開催します
令和5年8月22日(火曜日)提供 事前情報
- 日時
- 令和5年9月2日(土曜日)10時 ~ 16時
- 場所
- クラシティ 3階
- 主催者
- 半田市健康課
- 趣旨(目的)
認知症に対する知識と理解が市民全体に広まるように、認知症に関する普及啓発を図ります。
- 内容
9月世界アルツハイマー月間において、認知症の理解促進を目的としたイベントを開催します。
内容
- 認知症サポーター養成講座…認知症の方を地域で支える「認知症サポーター」を養成します。
- シンポジウム「認知症になっても、ともに歩もう」…認知症に関わる専門職が
「認知症」をテーマにお話をします。
他に、認知症予防教室の体験や簡易認知機能検査、認知症に関する展示等を行います。
※クラシティ及び南医療生活協同組合との共催にて行い、各団体のイベントもそれぞれ1階・2階において開催されます。- 情熱メッセージ
市民一人一人が認知症を正しく知ることが、認知症の方やそのご家族が安心してくらせるまちへの第一歩です。認知症について楽しく学べる良い機会ですので、是非お越しください。
- 別紙
-
有
- 写真提供
-
事後提供可
- 問い合わせ
-
半田市役所 福祉部健康課
課長 竹内 健
0569-84-0662
別紙
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ