半田市中心市街地活性化情報誌「ハンズオン」を発行しました
半田市中心市街地活性化情報誌〈ハンズオン〉について
中心市街地の魅力や活性化に向けた取組などを広くPRし、中心市街地を始め半田市全体としての魅力の向上や活性化へとつなげていくことを目的として、中心市街地活性化情報誌を発行しています。
中心市街地活性化情報誌は年2回程度の発行を予定しています。
第1号 2025 SPRING
掲載内容
過去から未来へ想いをつむぐ、「活性化」の今
- 中心市街地のこれまでの歴史と、未来に向けた動きについて
- 各エリアの紹介(知多半田エリア、JR半田エリア、半田運河エリア)
中心市街地のNEWスポット「コココリン」
- コココリンの施設紹介やスタッフの想いなど
- 施設利用者の声など掲載
まちと奏でる、わたしの物語 ~半田市中心市街地のステキビト紹介~
- まちの魅力向上に向けた取組や活性化に向けた想いなどについて紹介
- 中心市街地の各エリアでのニュースやイベントなど
第2号 2025 AUTUMN
掲載内容
中心市街地に緑スポットが増えてきた?
- グレンコーの庭周辺
- おおまた公園
- 秋から自然を楽しめるスポット
まちと奏でる、わたしの物語~半田市中心市街地のステキビト紹介~
- 昼さがり酒場 農家の嫁、立ち呑み 農家の嫁 堀江 尚美さん
- お食事処 やまと 竹内 三津代さん
インタビュー
- 半田から広がる「発酵」のまちづくり
セミナーレポート
- 空白から余白。余白から色彩のあるまちへ
設置場所
中心市街地活性化情報誌〈ハンズオン〉は、市役所3階産業課の窓口・コココリン(半田市創造・連携・実践センター)・クラシティの他、市内の公共施設を中心に設置しています。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民経済部 産業課商工担当
電話番号:0569-84-0634 ファクス番号:0569-25-3255
市民経済部 産業課商工担当へのお問い合わせ