3Rアドバイザー会議
各自治区から推薦された、ごみ減量等推進員(3Rアドバイザー)の皆さんへ、市民の方の「ごみ」に対する意識の向上を図っていただくため、3Rアドバイザー会議を開催しています。当日は、3Rアドバイザーの活動内容や、半田市のごみ量と資源の現状についてや半田市のごみ減量施策について説明をしております。
令和6年度 3Rアドバイザー会議について
令和6年度 3Rアドバイザー会議(令和6年5月28日開催 亀崎公民館)の中止について
令和6年5月28日(火曜日)午後、線状降水帯の影響により半田市で大雨のおそれがあります。
そのため、開催を予定しておりました「令和6年度 3Rアドバイザー会議(亀崎公民館)」は中止いたします。
ご理解いただきますようお願いします。
上記以外の日程につきましては、開催を予定しておりますので
対象の方につきましてはご参加いただきますようお願いします。
令和6年5月29日(水曜日)18時30分~19時30分 半田市役所大会議室
令和6年6月3日(月曜日)18時30分~19時30分 乙川交流センターニコパル 多目的ホール
令和6年6月7日(金曜日)18時30分~19時30分 神戸公民館 ホール
令和5年度3Rアドバイザー会議を開催しました
- 令和5年6月20日亀崎公民館
- 令和5年6月21日半田市役所
- 令和5年6月23日神戸公民館
- 令和5年6月26日ニコパル
- 令和5年6月29日上池公民館
昨年度以前の3Rアドバイザー会議の資料等
令和4年度3Rアドバイザー会議
令和3年度3Rアドバイザー会議(第1回及び第2回中止書面送付)
令和2年度3Rアドバイザー会議(第1回中止第2回開催)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民経済部 環境課ごみ減量担当
半田市乙川末広町50番地(半田市リサイクルセンター内)
電話番号:0569-23-3567 ファクス番号:0569-21-6405
市民経済部 環境課ごみ減量担当へのお問い合わせ