知多半田駅前広場改修設計業務委託に係る公募型プロポーザルを行います

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009689  更新日 令和7年3月27日

印刷大きな文字で印刷

令和7年3月27日(木曜日)提供 事前情報

タイトル
知多半田駅前広場改修設計業務委託に係る公募型プロポーザルについて
日時
【参加表明書提出期限】4月15日(火曜日)12時まで
【企画提案書提出期限】5月19日(月曜日)17時まで
【プレゼンテーション審査(予定)】5月30日(金曜日)
【委託期間(予定)】6月25日(水曜日)~令和9年3月10日(水曜日)
主催者
半田市市民経済部産業課
TEL 0569-84-0634
公告日
【募集開始】3月27日(木曜日)
開札日
【参加資格要件確認結果の通知】4月18日(金曜日)
【審査結果の通知・公表(予定)】6月10日(火曜日)
趣旨(目的)

半田市では、令和7年2月に「知多半田駅東ロータリーリニューアル基本構想」を策定しました。

本業務は、知多半田駅東ロータリーリニューアル基本構想に基づき、現在車中心となっている知多半田駅東口の駅前空間を、人が居心地良く滞在でき、多様な利活用が可能な魅力的な空間へ改修するための設計業務を委託するものです。

実施にあたっては、高度な知識や構想力、専門的な技術力及び経験を有した事業者の提案を求めることにより、当該業務に最適な受託候補者を決定するため、公募型プロポーザル方式により事業者を選定します。

なお、本業務は、駅前に相応しい優れたデザインを要するものであり、基本設計と実施設計の間で齟齬が無いように検討を進めていく必要があるため、基本設計と実施設計を一連の業務として発注いたします。

内容

プロポーザル参加資格要件等の詳細は、別紙実施要領または半田市ホームページをご確認ください。(ページ番号:1009688)

情熱メッセージ

知多半田駅東の駅前広場について、単なる交通結節機能だけでなく、人が居心地良く滞在でき、多様な利活用が可能な魅力的な広場へ改修することで、中心市街地の活性化に繋げ、エリア価値向上を図ります。

令和7年2月にリニューアル基本構想を策定し、現行の駅前広場をコンパクトにし、余剰区域に広場を整備する方針を決定しました。この整備により歩行者の円滑な通行や快適な待合空間の確保及び隣接する泉線との良好な接続を図り、駅前に人中心のウォーカブルな空間を構築していきます。

別紙

問い合わせ
半田市役所 市民経済部産業課
課長 大木 康敬 0569-84-0634

別紙

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

市民経済部 産業課商工担当
電話番号:0569-84-0634 ファクス番号:0569-25-3255
市民経済部 産業課商工担当へのお問い合わせ