県内初!「ルナルナ」を活用した妊娠・出産等健康管理の支援に関する連携協定を締結
令和7年3月12日(水曜日)提供 事前情報
- タイトル
- (愛知県初)妊娠・出産等健康管理の支援に関する連携協定の締結
- 日時
- 令和7年3月19日(水曜日)15時00分 ~ 令和7年3月19日(水曜日)15時30分
- 場所
- 半田市役所4階 市長応接室
- 参加者/対象者氏名・年齢など
株式会社エムティーアイ
代表取締役社長 前多 俊宏 (まえた としひろ)様
ルナルナ事業部長 那須 理紗 (なす りさ) 様
事業部 相川 恵里菜(あいかわ えりな) 様
広報部 落合 楓乃 (おちあい かの) 様
営業部 福井 剛介 (ふくい ごうすけ)様
半田市 久世 孝宏 (くぜ たかひろ) 市長
子ども未来部 間瀬 恒幸 (ませ つねゆき )部長
子育て相談課長 三輪 象太郎(みわ しょうたろう)
- 趣旨(目的)
少子化による人口減少が課題となっている中、本市においても、この10年間で出生数が3割程度減少し、少子化対策は喫緊の課題となっています。
本連携協定により、市民にルナルナ「プレミアムコース(通常月額400円」を2年間(令和7年3月19日から令和9年3月31日まで)無償提供することで、妊娠を希望するカップルへ排卵予測日や妊娠する可能性の高い日(仲良し日)などを予測し、アプリを通じてお知らせすることで、妊活サポートを行います。さらに、女性に有益な健康情報についても発信でき、将来妊娠・出産を希望する若い世代の方が正しい知識を持つことで、これまで以上に自分の身体に関心をもち、将来、健全な妊娠・出産に繋がる効果としても期待しています。
- 内容
株式会社エムティーアイとの連携協定締結式
- 情熱メッセージ
株式会社エムティーアイとの同様な連携協定は県内では初。東海3県では2例目となります。
「ルナルナ」のサービスを通じて、排卵予測日などの通知や不妊治療や妊活に関する基礎知識などの情報配信も予定しています。また、若い女性のみでなく様々なライフステージに応じた健康情報を受け取ることができますので、是非ご利用ください。
- 問い合わせ
-
半田市役所 子ども未来部子育て相談課
課長 三輪 象太郎 0569‐84‐0657
別紙
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
子ども未来部 子育て相談課母子保健担当
電話番号:0569-84-0645 ファクス番号:0569-84-0610
子ども未来部 子育て相談課母子保健担当へのお問い合わせ