学!コラボ2024 フィールドワーク(若者市民協働意識醸成事業)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1008532  更新日 令和6年11月5日

印刷大きな文字で印刷

令和6年11月5日(火曜日)提供 事前情報

タイトル
学!コラボ2024 フィールドワーク (若者市民協働意識醸成事業)
日時
令和6年11月12日(火曜日)13時35分 ~ 令和6年11月12日(火曜日)15時05分
場所
日本福祉大学半田キャンパス
主催者
半田市企画部市民協働課
参加者/対象者氏名・年齢など

[市民活動団体]知多半島日本ミツバチ愛好会、特定非営利活動法人インクルーシブダーツクラブ、一般社団法人はんだのたね

[学生]日本福祉大学 健康科学部福祉工学科 約30名

趣旨(目的)

次代を担う若い世代の市民協働意識や社会参画・貢献意識の醸成及び市民活動団体への活動支援を目的に、10月1日において、学生が身近な地域で課題解決のため活動している市民活動団体を知り、理解し、共感することで、若い世代の協働意識や社会参画・貢献意識の醸成を図る「学!コラボ2024」を開催しました。

今回は授業で学んだ学生が、自分が投票した団体の活動などを実際に体験するなど、活動を体感することで、より一層理解を深めてもらうねらいでフィールドワークを実施します。

※団体の活動場所の都合で、今年度は全団体が日本福祉大学の教室を借りて実施します。

内容

参加する各市民活動団体が講師となり、実際の活動などを学生に体感してもらいます。

知多半島日本ミツバチ愛好会(学生9名予定)

特定非営利活動法人インクルーシブダーツクラブ(学生7名予定)

一般社団法人はんだのたね(学生12名予定)

 

情熱メッセージ

前回10月1日の講義から、さらに理解を深めることをねらいとした今回のフィールドワークまでで「学!コラボ2024」が完結します。今回もぜひ取材にお越しいただきたいです。

問い合わせ
半田市役所 企画部市民協働課市民交流センター
主幹 竹内 雅香子 0569-32-3430

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 市民協働課(市民交流センター)
半田市広小路町155番地の3 クラシティ3階
電話番号:0569-32-3430 ファクス番号:0569-32-3447
企画部 市民協働課(市民交流センター)へのお問い合わせ