「みんなで描いた夢の未来図」&「半田市中心市街地コンセプトブック」が完成しました! 完成報告会を実施します!
令和6年4月17日(水曜日)提供 事前情報
- 日時
- 令和6年5月18日(土曜日)11時 ~ 13時
- 場所
- クラシティ1階 にぎわいテラス
- 参加者/対象者氏名・年齢など
【夢の未来図・コンセプトブック 完成報告会】 ※詳細は調整中
- 対象者
どなたでも(市内・市外問わない)、参加費無料、事前申込不要 - トークセッション参加者(予定)
ファシリテーター、各エリアワークショップ参加者、各エリア運営団体等
※ファシリテーター
伊藤大海 氏(中心市街地活性化市長特任顧問)※各エリア運営団体
- 知多半田エリア 一般社団法人はんだのたね
- JR半田エリア 株式会社スペース
- 半田運河エリア 特定非営利活動法人半田市観光協会
- 市参加者:半田市長、副市長 など
- 半田商工会議所:会頭、副会頭 など
- 対象者
- 趣旨(目的)
昨年度実施した「未来図づくりワークショップ」に参加した、まちづくりに想いを持った市民や事業者のみなさんが作成した中心市街地内の3つのエリア(知多半田エリア・JR半田エリア・半田運河エリア)の夢の未来図、半田市中心市街地コンセプトブックが完成しました。
また、完成報告会を5月18日(土曜日)に開催することとしました。事前申込は不要で、どなたでも自由にご参加いただけます。
- 内容
【夢の未来図・コンセプトブック 完成報告会】 ※詳細は調整中
- 「みんなで描いた夢の未来図」の完成報告
- 「半田市中心市街地コンセプトブック」の完成報告
- トークセッション(ファシリテーターと各エリアワークショップ参加者・運営団体による)
主催:半田市
共催:半田商工会議所、一般社団法人はんだのたね、特定非営利活動法人半田市観光協会
- 情熱メッセージ
「みんなで描いた夢の未来図」と「半田市中心市街地コンセプトブック」は、まちづくりに想いを持った市民や事業者のみなさんが、中心市街地をさらに魅力的にしたいというたくさんの想いを詰めた内容となっています。半田市中心市街地への関わりの有無を問わず、市外の方も含め、幅広く中心市街地活性化の情報発信をしていきたいと思っております。そして、まちづくりプレイヤーを発掘・コーディネートし、地域でやりたいことが実現できるまちづくりを民と公が連携して行っていきます。
完成報告会は、昨年12月に実施した中間報告会を踏襲した形での実施を計画しています。当日は、どなたでも自由にご参加いただけますので、ぜひ多様な方に、中心市街地の未来図や、ワクワク感を味わいにお越しいただきたいです。 開催が近づきましたら、市公式LINEや市ホームページ等でも広く発信していきます。
- 別紙
-
有
- 写真提供
-
事後提供可
- 問い合わせ
-
半田市役所 市民経済部産業課
課長 大木康敬 0569-84-0634
別紙
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
市民経済部 産業課商工担当
電話番号:0569-84-0634 ファクス番号:0569-25-3255
市民経済部 産業課商工担当へのお問い合わせ