コグニ倶楽部「運動コース」の実施

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005684  更新日 令和5年12月25日

印刷大きな文字で印刷

令和5年5月26日(金曜日)提供 事前情報

日時
令和5年2月頃~約30か月間(実施中)
※令和5年5月31日(水曜日)9時~ 七本木池公園にてCACの取材予定
場所
七本木池公園、任坊山公園、半田運動公園
主催者
半田市、国立研究開発法人 国立長寿医療研究センターの共催
趣旨(目的)

国立長寿医療研究センターの認知症予防等を目的とする研究事業により、高齢者を対象に、スマホアプリを使用した活動促進や運動を行う「運動コース」、専門家による健康講座を受講する「健康講座コース」のいずれかを実施し、認知症予防や機能低下を抑えるための活動をしています。

内容

別紙の期間中、「運動コース」を実施

情熱メッセージ

コグニ倶楽部の参加者は活動を通して、運動や頭を使った活動、参加者同士の交流、健康増進に関する知識を得ることができ、認知機能や身体機能の維持または向上が見込まれます。「運動コース」の高齢者のみなさんは、スマホアプリを使用しながら各公園で毎週ウォーキングを行っています。

別紙

写真提供

事後提供可

問い合わせ
半田市役所 半田市福祉部健康課
課長 竹内 健
0569-84-0662

別紙

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ