お仕事たいけん&読書感想文おたすけブックトーク(1・2年生) を開催します。

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1005909  更新日 令和5年12月25日

印刷大きな文字で印刷

令和5年7月11日(火曜日)提供 事前情報

日時
令和5年7月25日(火曜日)
第1部 10時~11時(小学1年生)
第2部 14時~15時(小学1年生)
第3部 15時30分~16時30分(小学2年生)
場所
半田市立図書館 第一会議室
主催者
半田市立図書館
参加者/対象者氏名・年齢など

対象:小学1・2年生
定員:各回20名(合計60名)先着順※保護者の同伴可
申込み:7月12日(水曜日)10時より電話または直接図書館窓口へ

趣旨(目的)

夏休みを利用して、お子さんたちに図書館や読書により親しみを感じてもらうための企画です。

内容

「お仕事たいけん」では、窓口での貸出返却体験し、バックヤードを見学します。
「おたすけブックトーク」では、感想文におすすめの本の紹介と、感想文の書き方のコツをお話します。

情熱メッセージ

小学1・2年生を対象にした事業です。図書館の裏側を知ることによって、より図書館に親しんでもらうと同時に、読書の楽しさを伝え、慣れない感想文の書き方を説明するなど、お子さんたちを全力でお手伝いします。

別紙

写真提供

事後提供可

問い合わせ
半田市役所 半田市立図書館
0569-23-7171
館長 齋藤 政樹

別紙

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ