「令和5年度半田市蔵のまち防災アカデミー」を開催します。
令和5年7月27日(木曜日)提供 事前情報
- 日時
- 令和5年7月30日(日曜日)9時 ~ 16時
- 場所
- 半田市役所
- 主催者
- 半田市総務部防災安全課
- 参加者/対象者氏名・年齢など
市内在住、在勤、在学のいずれかに該当し、15歳以上の方
- 趣旨(目的)
発生が懸念される巨大地震に備え、自助の必要性を啓発するとともに、防災の知識や技術を身に付けるための講座(講義・実技)を実施します。また、高校生等の若者世代が参加することで、自分ができることについて考えるきっかけを作り、防災意識を高めます。
- 内容
防災の知識や技術を身に付けるため、災害への備えに関する講義や体験型の訓練を行います。
応急手当、事前の備え、災害時のトイレ、マイタイムライン、炊き出し訓練等
※詳細は別紙の「スケジュール」をご参照ください。- 情熱メッセージ
例年、地域防災力の向上に寄与できる人材養成のため、「蔵のまち防災アカデミー」を毎年度開催しておりましたが、若者世代の防災意識向上を図るため、自助に関する内容に変更しました。
炊き出し訓練やマイタイムラインの作成等を通して、参加者が楽しみながら防災について学ぶ姿を周知していただきたいです。- 別紙
-
有
- 写真提供
-
事後提供可
- 問い合わせ
-
半田市役所 半田市総務部防災安全課
課長 出口 久浩
0569-84-0626
別紙
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ