職員向けDX研修会を開催します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1009030  更新日 令和7年2月13日

印刷大きな文字で印刷

令和7年2月10日(月曜日)提供 事前情報

タイトル
職員向けDX研修会を開催します
日時
令和7年2月17日(月曜日)13時00分 ~ 15時00分
場所
半田市役所 4階 大会議室
主催者
半田市デジタル課
参加者/対象者氏名・年齢など

【対象者】半田市一般行政職員

趣旨(目的)

半田市では、社会情勢やニーズの変化に迅速に対応するため、デジタル技術を活用し、行政手続きのオンライン化や自動化、データ分析による業務改善などを推進し、業務効率化と生産性向上を目指しています。

市役所の職員を対象にした本研修を通して、デジタル技術を活用した効率的な働き方や考え方、より良い市民サービスの提供等を学び、市職員の行動変容につなげていきます。

背景

AIなどのデジタル技術が急速に発展し、社会や経済のあらゆる分野に浸透しています。また、市民ニーズは高度化・多様化しており、従来の行政サービスでは対応しきれない状況になっており、自治体においては、デジタル技術を上手に活用した業務効率化や生産性向上、市民一人ひとりに適したサービスの提供を推進していく必要があるため、半田市では年2回、市職員向けにDX研修会を開催しております。

内容

今回の研修は、課長未満の職員を対象に、「デジタルによる業務効率化を活かしたタイムマネジメント」について、総務省情報化推進アドバイザーの一般社団法人日本デジタルトランスフォーメーション推進協会 森戸 裕一(もりと ゆういち)氏に講演いただきます。

 

情熱メッセージ

今、自治体がすべきDXについて、職員が学び、考え、行動する現場を見ていただくために、報道機関の方々に本研修を公開いたします。

写真提供

事後提供可

問い合わせ
半田市役所 企画部デジタル課
課長 工藤浩司 0569-84-0603

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 デジタル課デジタル担当
電話番号:0569-84-0603 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 デジタル課デジタル担当へのお問い合わせ