シティプロモーション推進事業(おもひでフォトフォト)における 過去の写真データの紛失について
令和7年2月7日(金曜日)提供 事後情報
- タイトル
- シティプロモーション推進事業(おもひでフォトフォト)写真データの削除について
- 日時
- 12月16日(月曜日)に判明(※データ紛失日:11月25日(月曜日))
- 趣旨(目的)
シティプロモーション推進事業の一つである『おもひでフォトフォト』において、応募者から集めた写真データを職員が誤って削除しました。今後、このような事案が発生しないよう再発防止策を徹底します。なお、応募者17名に対し、内容説明、これまでの労力や楽しみを奪ったことに対して謝罪を行い、事業継続ができる見込みです。
【削除したデータ】
◇『おもひでフォトフォト』応募者の写真データ(H29年度~R6年度までの8年間分)
◇写真に対するコメントなど(応募者・コメント・写真撮影日)
- 内容
【経 緯】
◇令和6年12月16日(月曜日):写真データをフォルダに保存する際に過去のデータがないことを確認
※データの履歴から令和6年11月25日(月曜日)に職員が削除していたことが判明
※職員、委託事業者で復元を試みるが不可能、その後、事業者に依頼したが復元不可能
◇令和7年1月22日(水曜日)~2月3日(月曜日):応募者に内容説明・謝罪
【応募者への説明結果】
◇応募者17名中17名は継続意思を確認
◇応募者17名中、7名は全ての写真データ有り(7名中4名はデータ受領済)、10名はデータ確認中
【再発防止策】
◇フォルダ名に「削除厳禁」を記載
◇削除権限をフォルダに設定
◇別媒体にバックアップ(毎年実施)
【シティプロモーション推進事業(おもひでフォトフォト)について】
◇市政80周年事業の一環として、「市内の同じ場所・風景」「同じメンバー」「同じポーズ」で、1年に一度、20年間にわたり写真を撮影する方を公募し、100周年(2037年)に「おもひでフォトフォト写真展」を開催する事業(当時の募集チラシを参考として添付)
- 別紙
-
有
- 問い合わせ
-
半田市役所 企画部企画課
企画課長 中村省吾 0569-84-0605
別紙
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ