「亀崎図書館オタッシャ音読教室&折り紙2024如月」を開催します

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007535  更新日 令和6年3月26日

印刷大きな文字で印刷

令和6年2月20日(火曜日)提供 事前情報

日時
令和6年2月29日(木曜日)10時30分 ~ 12時
場所
亀崎公民館会議室
主催者
亀崎図書館
参加者/対象者氏名・年齢など
  • 定員16名
  • 対象60歳以上の方
趣旨(目的)

本に親しみ、読書への関心を高めてもらうとともに、音読(声に出して文章を読むこと)と折り紙をすることによって、参加者の心身の活性化を図ります。

内容

名作、古典、地域の歴史などを、参加者全員でいっしょに音読し、指先を使う折り紙を楽しみます。どなたでも気軽に参加していただけるプログラムです。

情熱メッセージ

この教室をきっかけに、音読習慣を心身の健康維持に活用していただき、より多くの方に図書館や読書に親しんでいただければと願っています。なお、過去の参加者から要望の多かった新美南吉作品を多く取り入れました。

別紙

写真提供

事後提供可

問い合わせ
半田市役所 亀崎図書館
館長 齋藤政樹 0569-29-5060

別紙

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ