おいしいホタテをありがとう ~北海道八雲町からホタテの無償提供を受け学校給食で使用します~

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1006988  更新日 令和6年3月26日

印刷大きな文字で印刷

令和6年2月5日(月曜日)提供 事前情報

日時
令和6年2月15日(木曜日)
場所
市内13小学校、5中学校
主催者
半田市学校給食センター
参加者/対象者氏名・年齢など

市内小中学校児童生徒

趣旨(目的)

中国への輸出制限により深刻な影響を受けている水産加工業者を応援するため、北海道八雲町がホタテ貝柱を事業者から買い取り、全国の学校給食に無償提供する事業を実施しています。本市もその主旨に賛同し事業に参加することにしました。

※近隣では常滑市及び知多市も同事業に参加します。

内容

2月 15 日(木曜日)の給食で、市内の小中学校に北海道産ホタテ貝柱を使用した「ほたて豆乳チャウダー」を提供します。

情熱メッセージ

北海道産の大ぶりでふっくらとしたホタテ貝柱を、おいしい出汁までしっかり味わ えるよう、豆乳チャウダーにしました。 普段の給食ではなかなか登場しない食材です。本事業が、子どもたちの多様な食材と出会う喜びや食への感謝の心を育むとともに、北海道の水産加工業者の皆さんへの応援に繋がればと願っています。

別紙

写真提供

事後提供可

問い合わせ
半田市役所 教育部学校教育部課 学校給食センター
所長 榊原秀夫 0569-28-2461

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ