第35回新美南吉童話賞表彰式及び入選作品集「赤いろうそく」の発刊について
令和6年2月7日(水曜日)提供 事前情報
- 日時
- 令和6年2月17日(土曜日)13時30分 ~ 14時45分
- 場所
- 市民交流センター(クラシティ3階)
- 主催者
- 半田市教育委員会
- 参加者/対象者氏名・年齢など
入賞者 17 名(別紙:受賞者名簿)、共催団体、後援企業、協賛企業、 特別審査員(3名)、朗読グループ【南吉童話お話の会“でんでんむし”】
- 趣旨(目的)
第35 回新美南吉童話賞の入賞者を表彰するとともに、入選作品を収めた 「赤いろうそく」を発刊します。
- 内容
- 第 35 回新美南吉童話賞表彰式について
受賞者に対して、賞状の授与、全体講評及び最優秀賞受賞作品の朗読があります。今年は半田市民が例年よりも多く3名入賞(うち2名は優秀賞)しています。 - 「赤いろうそく」の発刊について
- 入選作品18編を収録(B5 サイズ、81 ページ)
- 作成部数:950冊
- 配 布 先:市内の小中学校、保育園、幼稚園、図書館、知多郡内の小中学校、高校。愛知県内の公立図書館などに配布。
- 販 売:2月17日(土曜日)から新美南吉記念館で販売。価格は1冊500円。郵送対応可能(詳しくは、新美南吉記念館 までお問合わせください。)
- 第 35 回新美南吉童話賞表彰式について
- 情熱メッセージ
応募総数1,569点から選ばれた18作品が掲載された作品集です。ぜひ、多くの方に読んでいただきたいです。
- 別紙
-
有
- 写真提供
-
事後提供可
- 問い合わせ
-
半田市役所 新美南吉記念館
館長 遠山光嗣 0569-26‐4888
別紙
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ