2025年(令和7年)はんだ市報10月号(NO.1585)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1010526  更新日 令和7年9月26日

印刷大きな文字で印刷

写真:はんだ市報2025年7月号表紙

はんだ市報2025年10月号の各ページ一覧です。


  • 全ページのデータは、「全ページ」をクリックしてください。
  • 過去の市報は、サイト内「はんだ市報」をご覧ください。
  • 「みんなのひろば」への申込みについて詳しくは、サイト内「市報『みんなのひろば』へ記事を掲載しませんか?」をご覧ください。

表紙

このページの先頭へ戻る

PICK UP 情報

令和8年度 幼稚園・保育園・認定こども園 入園案内

もったいないバザール開催!

10月は「食品ロス削減月間」/~半田市から、アジア・アジアパラ競技大会へ~リサイクルでメダルをつくろう!

インフルエンザおよび新型コロナウイルスワクチンの費用を助成します

今から始めよう! 免疫力UPでインフルエンザ予防!

がん検診後期分の受付を開始します

このページの先頭へ戻る

市政ニュース

市政ニュース 1

  • 令和8年度半田常滑看護専門学校推薦、社会人入学生募集
  • 知多バスのダイヤが改正されます
  • 定額減税に伴う不足額給付金の通知が届いている方へ
  • 骨ドックのお知らせ
  • 寝具乾燥クリーニング(下半期分)

市政ニュース 2

  • 生活排水(汚水)の適正処理にご協力ください
  • 市有土地売払いのお知らせ

このページの先頭へ戻る

情報コーナー

催し

催し、募集

相談、その他

相談、講習・講座

講習・講座

みんなのひろば

寄附/学習スペースの開設

HANDiAry

中心市街地活性化特集

このページの先頭へ戻る

子育てひろば

  • 半田市子育て支援センターはんだっこ11月の催し
  • 11月の母子保健事業
  • 児童センター11月のイチ押し行事

このページの先頭へ戻る

当番表(緊急医療機関・水道修理当番)/公共施設の開館情報/人口と世帯/ごみ量

このページの先頭へ戻る

裏表紙

  • 日本一婚姻が祝福される街を目指しています!
  • 読者プレゼント
  • 表紙のことば
  • 編集後記

このページの先頭へ戻る

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ