2025年(令和7年)はんだ市報11月号(NO.1586)

はんだ市報2025年11月号の各ページ一覧です。
- 全ページのデータは、「全ページ」をクリックしてください。
- 過去の市報は、サイト内「はんだ市報」をご覧ください。
- 「みんなのひろば」への申込みについて詳しくは、サイト内「市報『みんなのひろば』へ記事を掲載しませんか?」をご覧ください。
表紙
PICK UP 情報
はんだふれあい産業まつり2025
令和8年2月2日(月曜日)から市役所本庁等の窓口・電話受付時間が変わります
市公式LINE、Instagram、市ホームページ『イベントカレンダー』登録・紹介
2025わたしのはんだ発見! 風景絵画&フォトコンテストの入賞者
”いい夫婦の日”婚姻記念撮影会を開催します
在宅医療・介護サポートセンターからのお知らせ
元気にいきいきと暮らすために楽しくからだを動かしましょう!
市政ニュース
市政ニュース 1
- 市政功労表彰者のみなさん
- 教育・文化・スポーツなどで活躍した方を表彰します
市政ニュース 2
- 13年間走り続けたドクターカー!リニューアルのためクラウドファンディングを開始します!
- 火災のリスク!リチウムイオン電池の正しい捨て方
市政ニュース 3
- 未来の自分のために「ねんきんネット」を活用しよう
- 会計年度任用職員(市民課)を募集します
- 「家庭ごみの分別と資源の正しい出し方」冊子の広告を募集します
- 半田乙川中部土地区画整理審議会委員選挙の立候補を受け付けます
市政ニュース 4
- 虐待かもと思ったら、全国共通ダイヤル189(いちはやく)に連絡を
- 暴力などの被害を受けていたら、ひとりで悩まず、相談を
- なたの“声”が高齢者・障がい者を虐待から守ります
市政ニュース 5
- 半田市総合防災訓練を行います
- 愛知県市町村対抗駅伝競走大会半田市代表チーム決定!
情報コーナー
催し
-
15ページ (PDF 1.3MB)
-
16ページ (PDF 802.2KB)
-
17ページ (PDF 980.9KB)
-
18ページ (PDF 758.3KB)
-
19ページ (PDF 970.8KB)
-
20ページ (PDF 590.4KB)
-
21ページ (PDF 627.3KB)
-
22ページ (PDF 882.2KB)
講習・講座
講習・講座、その他
その他/ごん吉くんレポート/HANDiAry
HANDiAry
明るい選挙、平和に関するポスターコンクール
みんなのひろば
子育てひろば
- 半田市子育て支援センターはんだっこ12月の催し
- 12月の母子保健事業
- 児童センター12月のイチ押し行事
当番表(緊急医療機関・水道修理当番)/公共施設の開館情報/人口と世帯/ごみ量
裏表紙
- コココリン(半田市創造・連携・実践センター)1周年感謝イベント
- 読者プレゼント
- 表紙のことば
- 編集後記
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ