2025年(令和7年)はんだ市報5月号(NO.1580)
はんだ市報2025年5月号の各ページ一覧です。
- 全ページのデータは、「全ページ」をクリックしてください。
- 過去の市報は、サイト内「はんだ市報」をご覧ください。
- 「みんなのひろば」への申込みについて詳しくは、サイト内「市報『みんなのひろば』へ記事を掲載しませんか?」をご覧ください。
表紙
1ページ
小栗家住宅内でお酢の飲み比べを体験している様子
特集
2~5ページ
発酵食と半田
PICK UP 情報
6、7ページ
6月1日(日曜日)は、半田市長選挙の投票日です
8~10ページ
令和7年度当初予算
11ページ
令和7年度消防団幹部
12ページ
令和7年度 区長(行政協力員)一覧
13~15ページ
半田市がん検診のお知らせ
16、17ページ
特定健診・健康診査がはじまります
市政ニュース
18ページ
- 5歳児健康診査がはじまります
- 日本赤十字社の会費を募集しています
- 半田市赤十字奉仕団の団員を募集しています
19ページ
- 不妊治療費を助成します
- 令和6年度物価高騰対策給付金(3万円)の申請期限について
20ページ
貸会議室のご案内
21ページ
- 土地販売情報(乙川地区内)
- 令和8年 二十歳の集い実行委員を募集します
- 人事異動(令和7年4月1日・課長級以上)
22ページ
- 戸籍に氏名のフリガナが記載されます
- 所得・課税証明書のコンビニ交付サービス利用停止について
- 国民健康保険税の減額に係る基準額が変わります
- 国民健康保険税の課税限度額が変わります
- 発進!公用車広告走る広告媒体
23ページ
- 会計年度任用職員(一般事務)を募集します
- 会計年度任用職員(幼稚園)を募集します
- 会計年度任用職員(ふたば園保育士)を募集します
- 消防職員を募集します
24ページ
- 消防団員を募集しています
- 半田市消防操法大会を開催します
- 青少年健全育成活動補助金の申請を受け付けます
- 受益者負担金猶予解除の届け出について
- 戦没者等の遺族に第十二回特別特別弔慰金を支給します
情報コーナー
25~30ページ
催し
-
25ページ (PDF 2.1MB)
-
26ページ (PDF 1.6MB)
-
27ページ (PDF 1.5MB)
-
28ページ (PDF 1.5MB)
-
29ページ (PDF 1.9MB)
-
30ページ (PDF 2.1MB)
31ページ
催し、相談、講習・講座
32~34ページ
講習・講座
35ページ
講習・講座、その他
36ページ
- ごん吉くんレポート第78回新美南吉はスイーツ男子、成岩の駄菓子屋
- HANDiAry
37ページ
みんなのひろば
子育てひろば
38ページ
- 半田市子育て支援センター はんだっこ6月の催し
- 6月の母子保健事業
- 児童センター6月のイチ押し行事
当番表(緊急医療機関・水道修理)、公共施設の開館情報
39ページ
- 当番表 緊急医療機関
- 当番表 水道修理
- 公共施設の開館情報
- 人口と世帯
- ごみ量
裏表紙
40ページ
- 1日でつくるオーケストラ
- 読者プレゼント
- 表紙のことば
- 編集後記
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ