今回からWEB応募も受け付けます!第36回新美南吉童話賞募集

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1007980  更新日 令和6年5月31日

印刷大きな文字で印刷

令和6年5月31日(金曜日)提供 事前情報

日時
令和6年6月1日(土曜日) ~ 令和6年9月10日(火曜日)
場所
新美南吉記念館
主催者
半田市教育委員会
参加者/対象者氏名・年齢など

小学生~一般の方

趣旨(目的)

半田市出身の童話作家である新美南吉とその作品、ふるさと半田市を多くの方に知っていただくため、全国に向けて創作童話作品を広く募集します。

内容

今年で36回を迎える新美南吉の名を関した創作童話コンクールです。自由に作品を書く自由創作部門と新美南吉の作品から感じたことをテーマに新しい童話を創作する新美南吉オマージュ部門の二部門があります。自由創作部門は小学生低学年・高学年、中学生、一般の部とあり、部門により応募枚数が異なります。自由創作部門とオマージュ部門を通じて最優秀賞(1編)が選出されます。

情熱メッセージ

今回から三重県在住の児童文学作家の村上しい子先生に特別審査員を務めていただくことになりました。また、応募方法として郵送、持参に加え、WEB応募が利用できるようになりました。

別紙

写真提供

事後提供可

問い合わせ
半田市役所 新美南吉記念館
館長 遠山 光嗣 0569-26-4888

別紙

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

教育委員会教育部 半田市立博物館(新美南吉記念館)
半田市岩滑西町1丁目10-1
電話番号:0569-26-4888 ファクス番号:0569-26-4889
教育委員会教育部 半田市立博物館(新美南吉記念館)へのお問い合わせ