半田市音楽のあるまちづくり事業「第1回音楽マルシェ」を開催します!!
令和6年5月29日(水曜日)提供 事前情報
- 日時
- 令和6年6月2日(日曜日)11時 ~ 16時
- 場所
-
半田赤レンガ建物 芝生広場及び赤レンガ広場
TEL 0569‐24‐7031 - 主催者
-
半田市教育委員会 生涯学習課
TEL 0569‐23‐7341 - 趣旨(目的)
楽器体験を通して子どもたちに音楽に触れる楽しさを肌で感じてもらい、音楽に興味関心を持ってもらうことを目的としています。
また、市内楽器店や市内の中学校、高等学校との連携を図り、半田市全体で音楽のあるまちづくりを推進します。- 内容
楽器の演奏体験や楽器製作のワークショップを中心とした屋外イベントです。
ワークショップの他にもステージでの演奏や、キッチンカーの出店する飲食ブースもご用意していますので、一日を通してお楽しみいただけます。- 情熱メッセージ
本イベントは、半田市が一体となって「音楽のあるまちづくり事業」を推進しようと、市内の楽器店や市内の学校と連携して立ち上げた初めてのイベントです。
半田市では、「子どもの頃に多様な文化に触れられるまち」を目指し、大人向けの事業だけでなく子どもを対象とした事業を数多く展開しています。その中でも、「音楽マルシェ」は体験を主眼においたイベントで、誰もが気軽に立ち寄れるよう、屋外を会場に選定しています。普段コンサートに参加することの難しい子どもたちにも、本イベントをきっかけに音楽に触れる楽しさを感じていただけたら嬉しいです。
また、今回のイベント実施を機に市内楽器店や市内の学校との結び付きをさらに深め、翌年度以降も子どもたちを始め市民の皆様に音楽に触れられる機会を継続して届けたいという思いから、イベント名に「第1回」と入れました。
この記念すべき第1回をぜひ記事として取り上げていただきたいです。- 別紙
-
有
- 写真提供
-
事後提供可
- 問い合わせ
-
半田市役所 教育部生涯学習課
課長 青木美希 05669‐23‐7341
別紙
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会教育部 生涯学習課生涯学習担当(瀧上工業雁宿ホール)
半田市雁宿町一丁目22番地の1
電話番号:0569-23-7341 ファクス番号:0569-23-7629
教育委員会教育部 生涯学習課生涯学習担当(瀧上工業雁宿ホール)へのお問い合わせ