2018年(平成30年)はんだ市報4月15日号(NO.1468)
はんだ市報2018年4月15日号の各ページ一覧です。
- 全ページのデータは、全ページをクリックしてください。
- 過去の市報は、サイト内「はんだ市報」をご覧ください。
- 「みんなのひろば」への申込みについて詳しくは、サイト内「市報「みんなのひろば」へ記事を掲載しませんか?」をご覧ください。
表紙
満開の桜咲く
特集1
平成30年度当初予算
-
2ページ (PDF 251.1KB)
-
3ページ (PDF 228.5KB)
-
4ページ (PDF 910.6KB)
-
5ページ (PDF 474.9KB)
-
6ページ (PDF 606.8KB)
-
7ページ (PDF 576.3KB)
-
8ページ (PDF 425.3KB)
-
9ページ (PDF 288.3KB)
特集2
平成30年度の区長さん
ピックアップ情報1
後期高齢者医療制度のお知らせ
ピックアップ情報2
平成30年度人事異動
ピックアップ情報3
はんだ蔵のまち端午の節句
市政ニュース
- 蔵のまちお休み処(中村街園)の運営事業者を募集します
- 産後ケア事業始めました
- 5月1日~7日は憲法週間です
- コミュニティバスの愛称を募集します
- 児童扶養手当や障がいのある方の手当額が変わります
- 住宅を耐震化して大地震に備えましょう
- 大規模災害時の消火用水確保について山石建材工業株式会社と協定締結しました
- 住宅用火災警報器設置状況調査の実施について
- お詫びと訂正
- 半田病院職員採用試験を実施します
情報コーナー
- 催し
- 募集
- 相談
- 講習・講座
- その他
- みんなのひろば
- ご寄附
-
20ページ (PDF 729.2KB)
-
21ページ (PDF 835.5KB)
-
22ページ (PDF 273.2KB)
-
23ページ (PDF 429.6KB)
-
24ページ (PDF 387.0KB)
-
25ページ (PDF 301.3KB)
5月の公共施設の行事
- 図書館
- 博物館
- 空の科学館
- 新美南吉記念館
- 児童センター
子育てひろば
- 子育て支援センター「はんだっこ」
- 保健センター(母子保健事業)
- 子育てARE KORE
5月の暮らしのカレンダー
- 暮らしのカレンダー
- 緊急医療機関
- 水道修理当番
- 公共施設の開館情報
- あんなことこんなこと
裏表紙
- ごん吉くんレポート第32回「飛び石でつながる岩滑と植」
- アンケート&編集後記
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ