2018年(平成30年)はんだ市報新年号(NO.1461)
はんだ市報2018年新年号の各ページ一覧です。
- 全ページのデータは、全ページをクリックしてください。
- 過去の市報は、サイト内「はんだ市報」をご覧ください。
- 「みんなのひろば」への申込みについて詳しくは、サイト内「市報「みんなのひろば」へ記事を掲載しませんか?」をご覧ください。
表紙
あけましておめでとうございます
特集
サービスエース33球目「新年ごあいさつ」
ピックアップ情報1
平成30年成人式
ピックアップ情報2
3か年実施計画
市政ニュース
- 国民健康保険、後期高齢者医療制度に加入の方へ高額医療・高額介護合算療養費を支給します
- 学校給食物資の納入業者募集
- 平成29年度第3回半田市介護保険運営協議会を開催します
- 戦没者等のご遺族に対する特別弔慰金(第十回)の請求はお済みですか
- 半田市の人事行政の運営などの状況
- 平成30年半田消防出初式
- 南海トラフ地震時医療活動訓練を実施します
- 墓地区画を適切に管理してください
- JR半田駅前土地区画整理審議会委員選挙の立候補の受付について
- 半田市CMコンテストWeb投票実施中
- 第29回新美南吉童話賞入選者
- 第8回あいさつ川柳コンクール入賞者
- 保健センターからのお知らせ
- シリーズ第31回人生最期までこのまちで暮らす「半田はな子さんと知る、高齢者のサービスいろいろ5」
-
6ページ (PDF 276.9KB)
-
7ページ (PDF 205.3KB)
-
8ページ (PDF 397.2KB)
-
9ページ (PDF 247.1KB)
-
10ページ (PDF 365.1KB)
-
11ページ (PDF 875.3KB)
情報コーナー
- 催し
- 募集
- 相談
- 講習・講座
- その他
- みんなのひろば
-
12ページ (PDF 464.7KB)
-
13ページ (PDF 406.6KB)
-
14ページ (PDF 372.9KB)
-
15ページ (PDF 515.8KB)
-
16ページ (PDF 312.2KB)
-
17ページ (PDF 343.5KB)
1月の公共施設の行事
- 図書館
- 博物館
- 空の科学館
- 新美南吉記念館
- 児童センター
子育てひろば
- 子育て支援センター「はんだっこ」
- 保健センター(母子保健事業)
- 子育てARE KORE
1月の暮らしのカレンダー
- 暮らしのカレンダー
- 緊急医療機関
- 水道修理当番
- 公共施設の開館情報
- あんなことこんなこと
裏表紙
- はんだプロローグ参加者募集
- 防災Memo「緊急速報メールが配信されます」
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ