2018年(平成30年)はんだ市報9月1日号(NO.1475)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003966  更新日 令和6年2月8日

印刷大きな文字で印刷

写真:市報平成30年9月1日号表紙

はんだ市報2018年9月1日号の各ページ一覧です。


  • 全ページのデータは、全ページをクリックしてください。
  • 過去の市報は、サイト内「はんだ市報」をご覧ください。
  • 「みんなのひろば」への申込みについて詳しくは、サイト内「市報「みんなのひろば」へ記事を掲載しませんか?」をご覧ください。

表紙

半田運河キャナルナイト

ピックアップ情報1

地域のみなさんと一緒に地域の課題を点検しました

ピックアップ情報2

ごんの秋まつり

ピックアップ情報3

人とつながろう 自治区に加入しよう

ピックアップ情報4

「学校選択制度」の手続きが始まります

ピックアップ情報5

下水道課からのお知らせ

市政ニュース

  • ご確認ください!新たに老齢年金を受け取れる方が増えました
  • ひとりで悩まず、話をきかせてください
  • 75歳以上のひとり暮らし世帯と高齢者世帯を訪問します
  • 障がい者(児)等の「バス特別乗車証」の更新について
  • 乙川4区の区長を関正己さんが代行します
  • 新入学児童健康診断
  • 人生最期までこのまちで暮らすシリーズ第39回「高齢者の生活を支えるサービスを紹介します」

情報コーナー

  • 催し
  • 募集
  • 相談
  • 講習・講座
  • その他
  • みんなのひろば
  • 表紙のことば
  • ご寄付
  • あんなことこんなこと

大作戦レポートほか

  • 大作戦レポート(半田運河キャナルナイトみんなの竹灯篭で「ヒカリノミチ」を演出!)
  • アンケート&編集後記

裏表紙

全面広告

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

企画部 企画課企画広報担当
電話番号:0569-84-0605 ファクス番号:0569-25-2180
企画部 企画課企画広報担当へのお問い合わせ