半田板山土地区画整理事業(組合施行)

Xでポスト
フェイスブックでシェア
ラインでシェア

ページ番号1003413  更新日 令和6年2月8日

印刷大きな文字で印刷

地図:半田板山土地区画整理事業の位置図

事業概要

名称

半田板山土地区画整理事業

施行地区の位置と目的

本地区は、半田市の中心部から南西に約4.8kmに位置する半田市板山町13丁目の区域の一部であり、北は、県道半田・常滑線、二級河川神戸川に接し、東西及び南側は市道に囲まれた平坦地である。住宅地としての需要が高まりつつあるものの地区のほぼ全域が農地のため生活道路などの基盤整備を推進し、公共施設の整備と土地利用の増進を図り良好なまちづくりを形成しようとするものである。

事業の内容

設立認可年月日
平成21年9月3日
面積
9,617m2
総事業費
157,600,000円
事業施行年度
平成21年度~平成23年度
減歩率
47.80%(公共22.06%、保留地25.74%)
仮換地指定年月日
平成21年12月1日

換地処分公告年月日

平成23年1月14日

解散認可年月日
平成23年8月19日
組合員数
7人
想定人口、戸数
76人、29戸

地区の状況

施行前は、田を中心とした農地が広がった地形でした。

施行後は、幅員6mの道路や公園が整備され、住宅の建設が顕著です。

より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。

このページの情報は役に立ちましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

このページに関するお問い合わせ

建設部 市街地整備課中心市街地担当
電話番号:0569-22-8851 ファクス番号:0569-23-6061
建設部 市街地整備課中心市街地担当へのお問い合わせ