令和2年度 半田市公共交通会議
令和2年度 第4回半田市公共交通会議
日時:令和3年3月29日(月曜日)午後2時20分~3時50分
場所:半田市役所 4階 大会議室
議事録
次第
委員名簿
協議事項
報告事項
その他
その他及び情報交換
令和2年度 第3回半田市公共交通会議(書面による協議)
令和3年2月
結果
委員総数26名 うち同意25名、未回答1名
協議事項
令和2年度 第2回半田市公共交通会議
日時:令和2年12月24日(木曜日)午後2時20分~4時20分
場所:半田市役所 4階 大会議室
議事録
次第
委員名簿
協議事項
-
(1)半田市地域公共交通網形成計画の計画期間の延長について (PDF 88.6KB)
-
(2)地区路線B(岩滑小線)の報告と継続基準について (PDF 11.4MB)
-
(3)地域公共交通確保維持改善に関する事業評価(案)について (PDF 83.1KB)
報告事項
-
(1)地域間幹線事業評価票について (PDF 331.1KB)
-
(2)地区路線Aの実績と市民アンケートについて (PDF 329.0KB)
-
(3)地区路線Bの現状について(成岩・瑞穂・有脇地区の進捗状況) (PDF 8.0MB)
-
(4)いいかも!半田 冬キャンペーンによる利用促進について(地区路線Aごんくる半田中央線1日フリー切符) (PDF 3.3MB)
-
(5)地区路線Aごんくる・地区路線B岩滑小線における、光触媒を用いた抗ウイルス・抗菌対策の実施について (PDF 401.4KB)
-
(6)バス停留所安全性確保対策について (PDF 1.5MB)
-
(7)半田市巡回バスを考える会からの要望について (PDF 355.0KB)
その他
その他及び情報交換
令和2年度 第1回半田市公共交通会議(書面による協議)
令和2年7月
結果
委員総数26名 うち同意24名、不同意1名、未回答1名
委員名簿
報告事項
-
(1)令和元年度の運行実績について (PDF 284.3KB)
-
(2)地域公共交通確保維持改善事業計画(愛知県取りまとめ)※地域間幹線系統補助(半田・常滑線、半田北部線の一部)について (PDF 151.4KB)
協議事項
-
(1)地域公共交通確保維持改善事業計画※地域内フィーダー系統補助(地区路線バス3線及び新規路線)について (PDF 156.4KB)
-
(2)地区路線Bと岩滑地域における路線バス導入の検討経緯及び運行計画概要等について※運行概要、運行車両、運賃路線、停留所、運行ダイヤなど (PDF 2.0MB)
令和2年8月
追加書面協議
令和2年7月開催会議(書面)にて継続審議となった事項について
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
建設部 都市計画課都市計画担当
電話番号:0569-84-0628 ファクス番号:0569-23-6061
建設部 都市計画課都市計画担当へのお問い合わせ