国民健康保険各種様式
以下からダウンロードしてご利用ください。
本人や同世帯以外の方が代理で手続きをする場合
本人や同世帯以外の方が、代理で国民健康保険の手続きなどをするときは、委任状と本人確認書類(委任者と代理人両方のもの)が必要です。
委任状については、委任者の方がすべて記入したものを手続きの際にお持ちください。
なお、委任者が自書出来ない場合は、代理人が記入することも可能です。
その場合は、下記理由書に自書できない理由を記入してお持ちください。
国民健康保険に加入する場合
退職された方、扶養の適用を除外された方が国民健康保険に加入するときは、健康保険資格喪失連絡票が必要です。
健康保険資格喪失連絡票は、事業所での記入が必要です。
国民健康保険給付に係る申請書
医療費が高額になりそうなとき(限度額適用認定証の申請)
制度の詳しい説明については、以下のページをご確認ください。
医師の診断でコルセット等を作成したとき(療養費の申請)
申請等の詳しい説明については療養費のページをご確認ください。
交通事故に遭ったとき(第三者行為による届出)
第三者行為による各種届出については交通事故にあったときはのページをご確認のうえ、必要書類をご提出ください。
出産育児一時金の申請書
申請等の詳しい説明については出産育児一時金のページをご確認ください。
葬祭費の申請書
申請等の詳しい説明については葬祭費のページをご確認ください。
海外療養費申請書
保険税に係る届出
保険税の減免申請書
申請等の詳しい説明については減免のページをご確認ください。
非自発的失業者に係る保険税の軽減申告書
申請等の詳しい説明については非自発的失業者に係る軽減のページをご確認ください。
保険税の納付方法の変更申出書
申請等の詳しい説明についてはの特別徴収のページ内「特別徴収を口座振替に変更できます」をご確認ください。
また、納付書払いから口座振替への変更を希望される方は、通帳と通帳印をお持ちの上、市内の金融機関、ゆうちょ銀行または市役所窓口にてお申込みください。
(口座振替の開始時期は届出から1か月程度かかります。)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページのご感想をお聞かせください。
このページに関するお問い合わせ
福祉部 国保年金課国保給付担当
電話番号:0569-84-0651 ファクス番号:0569-22-8561
福祉部 国保年金課国保給付担当へのお問い合わせ